
浮気した旦那と離婚しなかった人、幸せですか?後悔していますか?逆に離…
浮気した旦那と離婚しなかった人、幸せですか?後悔していますか?逆に離婚した人は幸せですか?後悔していますか?
私は妊娠中に旦那に浮気され、こちらが弁護士を立て、これから慰謝料調停をし離婚する予定です。
でも、なんだか旦那の事が忘れられず…また一緒に暮らしたいと思ってしまいます。
浮気された当時はこんな旦那いらない家族を裏切った最低な男。お金もらって別れる。と思いお互いの両親を巻き込み、弁護士を立てました。
もしやり直してもまた浮気されるのが目に見えます。
それなのに…前を向けません。これから2人目が産まれてくるのに…不安しかなくて。楽しかった事ばかり思い出してつらいです。1度の浮気くらい許してあげるべきだったのかなと後悔し始める始末…
別れて、忘れられるならそれが一番いいです。でも別れてもずっとつらいのなら、一緒にいてつらい方が…とか思ったり…
自分の気持ちがよく分かりませんが、経験した人からお話を伺いたいです。
母として強くなりたいです。前を向きたいです。出来れば旦那を忘れたいです。別れて後悔したくない…離婚が正しいですか?
- いちまま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
浮気したされたはないのですが、読んでいてとても辛かったのでコメント残させてください。
旦那さんはお一人目のお子さんの時、育児家事協力的でしたか?それも含めて考えるべきだと思います。
そして一度の浮気を許すと、許してもらえたと思い、バレなければ大丈夫だとまた同じことを繰り返すと思います…
旦那さんは離婚の話が進んでる今でも浮気相手との関係は続いてるのでしょうか?
こうしたほうがいいとか的確にアドバイスできないのが申し訳ないです
色々質問してしまってすみません。

退会ユーザー
四度目の浮気が先月末に発覚しました。(私は離婚しない側です。)
結論から言うと幸せです😊
家族のことは大切にしてくれていると思います。
行事、遊び、仕事、全てに関してです。
でも浮気癖はきっと治りません。
これから先ずっとモヤモヤします、信頼はありません。
ですが、子供にとっては父親。
私にとっても大切な人です。
友達のように馬鹿話が出来て何でも相談出来ます。
子供のことを誰よりも一緒に考えてくれます。
(子供のことを考えれば浮気をしない!と思われても仕方ないですが、もし今後病気が見つかったり塾だったりそういう面で、という話で全部をひっくるめてというのは一度裏切られた時点で求めていません。)
信頼関係を夫に求めるなら辞めた方がいいと思います。
きっとまた裏切られます。
夫婦というより家族、親族くらいに考えられるのであれば離婚しないを選んでもいいと思います😌
-
いちまま
旦那を信用しすぎて旦那を好きすぎたからなのか、浮気を許せなかった…でも許してあげたい気持ちもあるんです…
4度目の浮気…私なら耐えられそうにないです。
でも幸せなのですね。4回浮気されなきゃ分からない事ですもんね。
でも大切な人だと思っているならそれでもやっぱり浮気はつらいですよね。
頭では信用してないのですが、気持ち的に信じたくてまた裏切られたら怒りとショックで私はおかしくなってしまいそう…それなら離婚した方がお互い、子供の為ですかね…。- 3月6日
-
まままりっぺ
横からすみません😭私も今とても似た状況です。まだ離婚は切り出していませんが、、、
離婚に向けて動き出すべきなのかなって思っています。
クロワッサン🥐さんはお子様多くていらっしゃいますが、浮気発覚後に妊娠されたりしましたか?
ウチは3人目欲しいねとお互い言っていたので、不倫が分かってから
信用ゼロになり、子作りなんてもちろんですが前向きになれなくて、、、- 3月26日

HMS☺︎
去年春に同居すると共に単身赴任中に不倫をしていたのが発覚しました。
うちの旦那は最低なことに義両親に結婚や子供がいることを伝えてなくて(私には嫌われていると言っていた)それも同時に発覚😅
離婚するつもりでしたが旦那からは再構築を望まれ、義両親からもお願いされ、義両親にとって初孫初嫁だしそこも不憫でとりあえずはと。
正直今のところ後悔しかありません。
忘れられない、信用出来ない、しんどいですね。
あのまま離婚しておけばよかったと思ってます
-
いちまま
信用出来ないってつらいですよね。
私は離婚できるチャンスを逃してはいけないのかもしれないですね…。
子供のためにお互い頑張りましょうね。- 3月6日
-
HMS☺︎
信用出来ないので、連絡通じないだけで帰りが遅くなるだけで飲み会に参加するだけでイライラしたりほんと自分もしんどくなります😣💦
人それぞれなのでなんとも言えませんが、やはりタイミングやチャンスはあると思います。
私もこの1年程悩んできましたが、最近本当にいろいろ耐えられなくなってきたので離婚するタイミングを謀ってます。
決断するのも勇気がいりますが頑張りましょうね- 3月6日

ももママ
私は子どもが1歳のときに浮気だけが理由ではありませんが離婚しました。
私も自分が我慢すれば…と思ったことがありましたし、どうしようもない奴なのに一緒に入れない事をさみしく思ってた時期もありました。
離婚を勧める訳ではありません!今でも子どもにはパパママ揃っている方が良いと思っています。でもさみしいとか同情?の気持ちは時間が解決してくれると今となっては思います。
母は強いです!子どもがいれば強くなります!

みりん
同じく妊娠中に二度同じ相手と不倫されました。二度目だったので私もお互いの親を巻き込み離婚裁判で相手も訴えようとも考えましたが、子供が生まれて旦那が子供と離れたくないから離婚しないで欲しいと土下座し、条件を付けて今回までは許しました。信用は一生無理ですが、今は一生懸命頑張って育児手伝ったり、休みの日は私も含め一緒にお出かけしたりと前より良い関係でいます(^^)
ただ許すと決めた以上は私も疑ったりはやめて旦那に対して優しく接するようにしてます!

さんたろう
妊娠した頃から産後5ヶ月まで1年間浮気されてました。
旦那は1年も浮気してたのに、家族が1番大切だと言い、相手とはその場でLINEで別れ話をしてあっさり別れました。
1年も浮気してたのに、こんなにあっさり別れられた事が(相手もあっさりだったので)心理が全く理解出来ませんでしたが、浮気相手より家族が大切だという気持ちだけは分かりました。
浮気に至った理由を聞いて、私にも原因があったことを反省しやり直す事にしました。
まだ浮気が分かってから3ヶ月ちょっと経った所ですが、今現在は離婚しなくて良かったと思っています。
浮気された事は思い出す度に悲しくなるし、うちの場合は期間が長いので余計に旦那が信じられなくて、ことある事に不安になります。
1度や2度で終わらせてくれてたら魔が差したんだと思えたのに・・・風俗にでも通ってたのなら、ただの性処理だと思えたのに・・・
そんな事を今でも度々考えますが、心はだんだん落ち着いて、思いだして泣く日は減っています。
始めのうちは、浮気した事についての悲しみが強くて泣いていましたが、今は、またされないかという不安の方が強いです。
離婚してたら、またされないかと思う気持ちは無くなるので楽なのかもしれませんが、子ども達と旦那が笑ってる姿を見た時や、旦那と昔の思い出話をして笑った時、旦那の事がやっぱり好きだなと思った時、別れなくて良かったと思います。
いちまま
育児家事、私よりもやってくれていました。浮気以外は完璧でした。
浮気された理由は多少私にあると思います。でも私の妊娠中にまさか私大好きな旦那が浮気なんてするとは思ってもみなかったので感情的に別居し弁護士を立てた感じです。
旦那の浮気は一回のえっちだけで、他の女に愛を求めたけどその女から愛は感じられなかった。と言っていました。
でも別居してる間、また別の女とキスしたりラブラブメールしていた事は知ってます。
キスは一回だけで、離婚するまではラブラブメールもやめてと言ったら分かったと言っていました。
今は旦那と連絡取ってませんが…。
どう思いますか…?
退会ユーザー
協力的だったのですね。そこはとても良い旦那さんだったのはわかります。
妊娠中に旦那さんが浮気したということが本当に辛いですよね…
旦那さんからは復縁などの要求はあるのでしょうか?
他の人とまだそういう浮気のようなことをしてるということは、旦那さんはもう別れるつもりなのですか…?
その旦那さんもどうしたいのかわからないですね…
いちままさんは、別れようか迷ってることはまだ弁護士の方には伝えてませんか?
私なら感情的であったとしても、別居してる時にまた別の女の人とそんなことされてたら…許せないです。
いちまま
結婚、家族というものを旦那はきっと理解出来てないんですよね。
旦那はやり直したいけど、お互いの両親を巻き込み私が弁護士を立てた事でやり直すのは無理と思ってるようです。
寂しくて、他の女とラブラブメールしたりしてたんだと思いますが、離婚成立する前にやっちゃダメだろ…と私は思ったので旦那に伝えた所、そこは理解してくれたようです。
弁護士の人は、慰謝料を取るという事で依頼したので離婚前提で話を進められているのでなかなか言えず…毎回私の母も一緒に弁護士の所へ行くのですが、母にもこの事は言えず…弁護士費用も母が立て替えてくれたので。。
でもこの状況からやり直して、同じ事になるくらいなら離婚に向けて準備を進めたいです。勝手に進んでるんですけど…、、
離婚したら旦那の事忘れられますかね。
退会ユーザー
そうなのですね…
じゃあもし今の気持ちを旦那さんに伝えても、もう旦那さんはやり直すという考えはないってことでしょうか…
前は育児家事を積極的にやってくれたのに、二人目のお子さんもお腹にいて旦那さんは反省してないのですね。それを考えると本当に腹が立ちます、すみません…
正直私の意見になってしまいますが離婚を勧めたいです。いちままさんが旦那さんを本当に好きなのもわかります。でもお子さんのためにも別れるべきだと思ってしまいました…うまく言葉では伝えられないのですが、自分の父親がなんどもお母さんを裏切って、他の女の人と…ってなってほしくないですし…
決めるのはいちままさんですが、後悔だけはしないでください。