子育て・グッズ 滋賀県草津市の幼稚園について質問です。言葉が遅くてそれが原因で幼稚園落ちた。って方いますか? 滋賀県草津市の幼稚園について質問です。 言葉が遅くてそれが原因で幼稚園落ちた。って方いますか? 最終更新:2019年3月7日 お気に入り 8 幼稚園 滋賀県 草津市 マリア(8歳) コメント ミント 隣の市で草津市ではないですが… 言葉が遅く療育通っていますが、幼稚園4月から通いますよ! 草津市は3年保育が少ないみたいで、倍率高いのか幼稚園落ちたと知り合いから聞きました。 3月7日 マリア ネットの他の方が言葉が遅くて入園できなかったって書いてあったので心配になりました!(汗) ミントさんは療育の他に病院などもいってますか? 3月7日 ミント 素人でよく分からないですが、言葉の遅れなどが理由で幼稚園通えないと言うことはないと思います。 病院も定期的に通ってますよー! 療育も1年通って少しずつ社会性も身に付いて、本人も幼稚園楽しみにしてます(^-^) 3月7日 退会ユーザー 横からすみません💦 私立の幼稚園に通われますか? 3月7日 ミント 通ってないですよ(^^) 3月7日 退会ユーザー ありがとうございます! 4月から、幼稚園に通われないんですか?? 3月7日 ミント すいません! 通ってますか?に見えてました。 4月から私立ではないですが通います。 3月7日 退会ユーザー いえいえ😍 ありがとうございます! うちは栗東市なのですが、いまは月2で親子教室、4月からは週2で療育通います。 できたら年少から公立幼稚園に入れたいですが、募集ないことも多いですし、加配付けてくれるかも不安です💦 3月7日 ミント 市の療育に通っていますが、入園前に加配つくか先生が見にきてくれますよ。定員で応募なくても、近隣の幼稚園に入園は出来るかと思います。 最近は、手伝いが必要なお子さんも増えてるようで(クラスに4、5人と聞きました)療育の先生に相談されてもいいかもですね。 3月9日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・滋賀県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マリア
ネットの他の方が言葉が遅くて入園できなかったって書いてあったので心配になりました!(汗)
ミントさんは療育の他に病院などもいってますか?
ミント
素人でよく分からないですが、言葉の遅れなどが理由で幼稚園通えないと言うことはないと思います。
病院も定期的に通ってますよー!
療育も1年通って少しずつ社会性も身に付いて、本人も幼稚園楽しみにしてます(^-^)
退会ユーザー
横からすみません💦
私立の幼稚園に通われますか?
ミント
通ってないですよ(^^)
退会ユーザー
ありがとうございます!
4月から、幼稚園に通われないんですか??
ミント
すいません!
通ってますか?に見えてました。
4月から私立ではないですが通います。
退会ユーザー
いえいえ😍
ありがとうございます!
うちは栗東市なのですが、いまは月2で親子教室、4月からは週2で療育通います。
できたら年少から公立幼稚園に入れたいですが、募集ないことも多いですし、加配付けてくれるかも不安です💦
ミント
市の療育に通っていますが、入園前に加配つくか先生が見にきてくれますよ。定員で応募なくても、近隣の幼稚園に入園は出来るかと思います。
最近は、手伝いが必要なお子さんも増えてるようで(クラスに4、5人と聞きました)療育の先生に相談されてもいいかもですね。