
手押し車を買いたいけど、タイヤの重さ調節機能付きが見つからず、活発な男の子が襖や階段で危ない思いをしないか心配。ストッパーはついていないか、危険性を知りたい。
最近手押し車ブーム?みたいなのが来てて
おじいちゃんが足けりおもちゃを買ってあげる~って言ってくれてるんですが
わたし的にタイヤの重さ調節機能付きがいいんですがなかなかなくて😅
結構活発な男の子なので家の中で乗ってて
襖に激突したり階段から落ちたりするんじゃないかと心配で😓
階段にはベビーサークルも着いてるんですが
なにがあるか分からないので😓
画像のようなおもちゃにはストッパーになるようなものは付いてないですよね?
こんな感じのおもちゃを買った事がある方
危なかったりしませんか?
- あかり(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Rick
ストッパーはないですよ。足で蹴るしいらないかなと思います😄
はじめは見てないとハンドルもろくに切れないし危なっかしいですが、慣れると子どもは上手になりますよ!
わざと柱に当てたりする事はありますが、失敗して突っ込んだことは無いです💡😁
うちはもっと簡単な造りの木製の物と、こんな感じのトーマスのものを持ってますが、トーマスのは一部壊れてます。。子どもだから叩いたりしますしね😂タイヤが回りにくくなっちゃって、木製のものに乗ってることが多いです💡
あかり
怪我したら怖いなぁって思いつつ
あったら喜ぶだろうなぁって思うと家に置いてあげたくて😅
ちゃんと見てれば大丈夫ですよね
👌
回答ありがとうございます😳😃