※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅー
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもを持つお母さんたちの離乳食の調味料について知りたいです。

離乳食についてなのですが…

明日で1歳になります。
まだ家で作る離乳食を与える際は、
しょうゆや塩、味噌など使っていません。
レトルトをあげることもあるので、調味料を食べたことない訳ではないのですが…

同じくらいの月齢の子を持つお母さんたちはどうしてるのかなと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします

コメント

盛岡冷麺🍜

調味料、10ヶ月ころから使い始めました!といっても薄味ですが…。
うちの娘の場合、調味料つかったほうがよくたべてくれます😊

  • どぅー

    どぅー

    そうなんですね!

    少しやってみようかなと思います💦

    • 3月6日
🐣

うちもぜんぜん調味料つかってないです!ケチャップくらいです!BFもたまに食べさせているので全くということはないのですが、スープなどまだ素材の味のみで食べてくれているので😅

  • どぅー

    どぅー

    そうなんですね!!
    うちも今のところ完食してくれてて💦
    でもそろそろ調味料使ったほうがいいのかなーと思ってきたので質問してみました!
    いつ頃から使う予定ですか?

    • 3月6日
  • 🐣

    🐣

    特に考えてないですが、食べなくなってからかな?急いで使うように!とは思ってないです!

    • 3月6日
22ママ

10ヶ月から大人と同じです!
もちろん、濃い味付けや辛いものの時は別で作りますが基本的には同じです😆

  • どぅー

    どぅー

    そうなんですね!

    一緒にできたら楽だなーと思いながら、娘はお肉食べないのでまだまだ個別で作らなきゃ行けない感じです💦

    • 3月7日
とも

全然使います☺︎薄味にはしますが
子供用の調味料とかは使ってないです!

  • どぅー

    どぅー

    そうなんですね!
    その方が食進みますか?

    • 3月6日
  • とも

    とも


    はい!むっちゃ
    食べるようになりました🤤

    • 3月6日
  • どぅー

    どぅー

    少しずつやってみようと思います😊

    • 3月7日