※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayamaru
子育て・グッズ

保育園申請時は週40時間で、実際は時短にしている方いますか?保育園や市からは何か言われましたか?

京都市在住です!保育園決まったのですが、市への申請時にはフルタイム週40時間働くということで点数ついてるのですが、先日会社に行き上司と話し合って、こどもが1歳のうちは時短をとることになりました。

申請時は週40時間で、実際は時短にしている方いらっしゃいますか?保育園や市からは何か言われましたか?

コメント

deleted user

同じくフルタイムで申請しましたが、時短に変更します😊
何も言われないと思いますよ!!
そういう方多いと思うし、園からすると早くお迎え来てもらえるし嬉しいと思います!(笑)

  • ayamaru

    ayamaru

    ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました!確かに、保育園からしたら、はやく迎えに来る方がありがたいですよね😂笑

    • 3月6日
くまむし

うちもそうですよ〜保育園決まってから変更できます!入園してからは保育園を通じて諸手続きすることになるので、まずは保育園に相談するといいです。時間短いほうが保育園は助かるから、嫌な顔はされないと思いますよ♪

  • ayamaru

    ayamaru

    そうなんですね!ありがとうございます!最初は時短で、様子みてのばして行きたいなあと思ってます😊保育園に相談してみます〜!

    • 3月6日
deleted user

保育料かわってくるので
申請した方が安くなると思いますが
気にならないなら大丈夫じゃないですかね?🤔

  • ayamaru

    ayamaru

    ありがとうございます!
    時短にしたら、保育時間も短くする予定なので、短い時間で申請したらその時間での保育料になりますよね🤔

    • 3月6日