
コメント

neo
サインだけでなく印鑑もしてもらったほうがいいって前に知人から聞いたことあります!

HMS☺︎
念書、謝罪文、示談書は作成したことあると思います💭
全て住所や名前、印鑑してもらいましたよ!
あと日付もですね。
示談書は何枚かあったし、私と相手ので2部あったので割印もしてます。
-
ジグザグ
ありがとうございます😊
インターネットを参考にされましたか?それとも、弁護士に相談しましたか?- 3月7日
-
HMS☺︎
全てネットです!
雛形調べて自分が盛り込みたい事を合わせたり、言葉を調べたり…
大抵雛形通りなので法的にも問題ないかと思って弁護士には相談してません!
お金もないし😅
でも不安なら作成してから無料弁護士相談で見てもらってもいいかもです🙆🏻♀️- 3月7日
-
ジグザグ
この間、弁護士に作って下さいって相談したら、15万円だと言われて引いてしまいました😂
作成してから無料相談の方法を取ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 3月7日
-
HMS☺︎
そんなにかかるんですね😂😂💦
頑張ってください✨
私でよければわかる範囲でご相談乗りますよ🥰- 3月7日
-
ジグザグ
たった一文、慰謝料払いますってだけなのに😅と思いました😂
そのお言葉とても頼りになります🥰✨何かあれば、またここにコメントさせていただきます♡- 3月8日
ジグザグ
ありがとうございます☺️参考にします!