
子供に嫌な感情を抱くことがあり、自分の育った環境と比較して自己嫌悪に陥っています。どこで相談すればいいでしょうか。
最近子供に嫌な感情を抱いてしまいます。
私自身いわゆる毒親と呼ばれる種類の母親と、それに無関心で育児に関わらない父親のもとで育ちました。
今、自分が親という立場になり、我が子が酷いかんしゃくなどが始まると、穏やかに宥めるよう努めていますが、心の底ではなぜ私はこんな思いができなかったのに貴方だけこんなに優しくしてもらっているの、という子供じみた思いが湧き上がります。今日初めて小さな小さな我が子に向かって大きな声を上げてしまいました。こんな自分が本当に嫌で嫌でたまりません。どこに相談すれば解決しますか。
- 渚ママ(6歳)

退会ユーザー
児相に電話したら相談乗ってくれますよ。
あとは市の保健センターとかでも!

☪*
私は、育児もしもしキャッチというところに相談したり、自殺防止の所にもかけたりしてます。
話聞いてもらうだけでも気持ちが違いますよね😢
今住まれてる地域でも、育児もしもしキャッチと同じような電話相談口があると思うので、調べて見てもいいかもです!
-
渚ママ
電話をかけたらどんなことを聞かれるのでしょう?
後から保健師さんか家に来て説教混じりのアドバイスとかされるのですかね…- 3月6日
-
☪*
聞かれるというか、育児もしもしキャッチは、今リアルタイムに悩んでることを電話で相談したり、育児つらいよーとか弱音を聞いてもらったりしてもらってました!
何かを聞かれるというより、こちらから今悩んでることを相談したり自分の溜め込んでる気持ちを聞いてもらったりって感じです😭
あとから誰かが来るということはなかったです!
匿名で、もしよかったら年齢とお住いを教えてくださいと言われてました!
育児もしもしキャッチ使っていた頃は愛知に住んでましたが、もし愛知でなくても1度電話してみてもいいかもです!
住まいは適当に言ってもいいかと思いますし…
自殺防止のほうは、寄り添いホットラインです。
全然繋がりませんが、私のときはとても親切に話を聞いてくれて寄り添ってくれました。
こっちは育児のことと言うよりは、自分の家族のことを相談したりって感じで使ってます!- 3月6日

渚ママ
皆さま、ありがとうございます。
気持ちが落ち着いたら電話なり対策を考えてみようと思います。
ありがとうございました。
コメント