※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなとママ
子育て・グッズ

保育園入園でオムツとかにも名前が必要なんですが、お名前スタンプとかある方が便利ですか?オススメもあれば教えてください✨

保育園入園でオムツとかにも名前が必要なんですが、お名前スタンプとかある方が便利ですか?
オススメもあれば教えてください✨

コメント

いち

セリアの「あいうえお」スタンプの大使ってました。キチンとしたの買うと高いので😅
布用のインク使えば服にも押せるし安く上がりました♪

  • みなとママ

    みなとママ

    ありがとうございます。100均なんでもありますね👀
    見てみます。

    • 3月7日
あーちゃ

西松屋で、オムツ用スタンプ買いました!
自分で、名前を組み合わせるやつです。
もうちょっと成長すると
自分で押してくれて、助かりました。笑

  • みなとママ

    みなとママ

    ありがとうございます。自分で押す姿見てみたいですね😊

    • 3月7日
Pまま

おむつにはでかでかと油性マジックで名前を書いていました。スタンプよりも目立ちますしスタンプをいちいち出す手間もなく楽です。ほとんどのお母さんがそうしていましたよ😃先生も分かりやすいと思います。

  • みなとママ

    みなとママ

    ありがとうございます。目立つ方が保育士さんはいいですよね😊

    • 3月7日
ママ

毎日オムツは補充があるのでスタンプあると便利だと思います☺️
ただ、自分自身保育士ですが、トイレは何人か連れていくのでオムツも数人分置いてあると、マジックで大きく書いてある子の方が分かりやすくて助かりました😂
私も4月から息子が入園なのでスタンプ買いましたが、オムツだけは手書きにする予定です🤣

  • みなとママ

    みなとママ

    ありがとうございます。保育士さんの意見大変助かります☺️分かりやすい方がいいですよね😊

    • 3月7日
RRR∞

私は名前ペンで間に合いました😅
週に1、2回、10枚ずつ持ってくだけなのであまり負担にはなりませんでした🙌🏻

  • みなとママ

    みなとママ

    ありがとうございます。保育園でどのようにオムツを持っていくのか確認してみます😊

    • 3月7日