
おっぱいが張って痛すぎます😭 冷やすといいということですが、冷えピタのような貼付剤でもいいのでしょうか?
おっぱいが張って痛すぎます😭
冷やすといいということですが、冷えピタのような貼付剤でもいいのでしょうか?
- たまご(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
冷えピタくらいじゃマシにならないと思いますよ!
保冷剤がいいですね😁

ねこ
私も入院中お乳パンパンに張って痛かったので相談したら濡らして冷蔵庫で冷やしたタオルを渡してくれました!
痛くなったらそれをお乳に当ててましたよ😊

もぷみ
私は子供が生まれてすぐにカチカチになり熱もでて痛がってたら、
助産師さんに、オムツをヒタヒタに水に濡らして、冷蔵庫で冷やす。
それを3つくらい作っておいて
痛くなった時にオムツを開いておっぱいに当てておくと楽になるって言われてつねにオムツを冷蔵庫に入れていました🙋♀️
ひんやりして気持ちよくて楽になりましたよ🙋♀️🙋♀️
手間もかからないのでやってみてください☻

海凪斗ママ
乳腺炎ですかね(´×ω×`)わたしも、息子が0ヶ月のときになり高熱がでました。とても辛いですよね。保冷剤をガーゼでカバーして、脇にはさむといいと助産師の方から言われました。毎日のおっぱいマッサージ(搾乳)と授乳するときに痛いところを押しながらあげること、今でも続けています。とにかく、おっぱいをたくさん飲ませると治るそうです。

ロッキー
3人目生後5ヶ月育児中ママです。
赤ちゃんに両方のお乳を短い時間でもいいので飲ませて下さい。色んな向きで吸わせたり自分の手でも硬いお乳を少し圧抜きしたりします。吸わせない時はアイスノンや保冷剤、冷たいタオルで冷やします。必要以上に搾ると逆効果です。赤ちゃんの飲む量と間隔に合わせて少しずつお乳の張りが楽になる体に変化していきますので生後1ヶ月目くらいまで。乳腺炎になったら病院へ。症状はお母さん側に痛みと発熱が出る場合が多いようです。経験からの答えですので、参考までにお願いします。

退会ユーザー
冷やしすぎるとまた生産されるので
濡れタオルくらいがいいって助産師さんに言われましたよ🙌🏻
冷えピタ貼ったらヤバそうです💦
コメント