
コメント

なぴ
2歳半でオムツ外れたんですが
立ってし始めたのは3歳すぎてからだった気がします!
ショッピングモールの子ども用のトイレや自宅のトイレを便座あげて届くくらいになってから立ってしてます😆
なぴ
2歳半でオムツ外れたんですが
立ってし始めたのは3歳すぎてからだった気がします!
ショッピングモールの子ども用のトイレや自宅のトイレを便座あげて届くくらいになってから立ってしてます😆
「おまる」に関する質問
実母がトイトレについて言ってきて腹が立ちます😡 3歳半の娘ですが、いまだにオムツです。 私だって早くパンツにならないかなーと思っていますが、ウンチしようとしている時やおしっこが出ると教えてくれる時にトイレに行…
子供のトイトレについて質問させてください! 今子供が、2歳7ヶ月なのですが、保育園の先生が「だいたいクラスの子達がオムツがとれてパンツになってきていて、◯◯くんも園ではトイレはなにするところもわかっているし、座…
2歳もうすぐ8ヶ月ボーイ トイトレについて ここからどうしたらいいのでしょうか 家ではおまるやトイレに座りたがります。 昨日うんちナウの際にトイレに誘ったら トレイでうんちが出ました。 その後お風呂までノーパンに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど
3歳過ぎて
自宅の便座に届くようになってからですね♪
ありがとうございました😊
なぴ
あとは保育園や幼稚園でみんなの影響受けたり、小さい踏み台使って練習もありですよね♡😆