※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母がトイレトレーニングについてしつこく言ってきて困っています。3歳半の娘はまだオムツで、無理にトイレに連れて行くのは避けたいです。母の経験談や提案が煩わしく、昔と今では違うと伝えても理解してもらえません。入園後に友達の影響でトイレに行くようになることを期待していますが、トイレトレーニングに関して悩んでいます。

実母がトイトレについて言ってきて腹が立ちます😡

3歳半の娘ですが、いまだにオムツです。
私だって早くパンツにならないかなーと思っていますが、ウンチしようとしている時やおしっこが出ると教えてくれる時にトイレに行く?と聞いても「行かない」と言うし、無理矢理引っ張って行くのも違うし…

母は自分が子育てしてた時は「しーしー」って教えてくれたらじゃあトイレに行こう!って言ってトイレに連れて行ってたよ!と経験談を何度も聞かされ…
おまるを買え買え、なんなら買ってあげようか⁈と聞いてきてそれも正直うざいです…
昔とは違う、と何度言ってもすぐ忘れてしまうのか同じことを度々言ってきます😭
「何度も話したし、お母さんとはその話はしない!」と遮って話を終わらせる始末です😭

今年度から入園して、お友達の様子を見てたらトイレに行きたくなるかなと思っていたので特にトレパンなどもしてきませんでした💦
夏がオムツが取れやすいと聞いたので、とりあえず普通のパンツの上にオムツを履かせようと買ってきましたがあまり無理矢理はトイトレもなーと思ったりもします。。
膀胱には溜められるようになっているし、うんちもおしっこもしたいという感覚もあるようです💦
困ったもんです…

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんの言う通り無理矢理は逆に長引くだけで良くないですしお友達から刺激受けたりしてそのうちパンツになりますよ👍🏻
昔の人ってやたら自分の経験談を話したがりますよね〜
息子もゆっくりで年少の秋におむつ取れたんですが散々聞かされました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    そう言っていただけて救われました😭
    娘がまだオムツで可哀想とか言われて余計なお世話!って感じです😭
    今と昔で考え方も変わってきていますし、よく調べた上で言ってくるならまだしも昔の考えのまま押し付けてきて本当に嫌になります😔
    はじめてのママリ🔰さんもやっぱり聞かされたんですね😭💦💦

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちも無理やりは長引くと聞いたので、家では本人のやる気がある時だけトイレです!
幼稚園では周りの子の刺激受けたようで、基本的にはずっとトレパンで、漏れることも滅多にないです!
オムツ代高いから、家でも卒業してほしいんですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🥹
    本人のやる気がないと、ですよね😭
    周りの子の刺激いいですね!うちの子はマイペースなのか、お友達のことは気にしていない様子で…😭
    漏れることも滅多にないのでしたら終わりが見えている感じしますね☺️
    分かります!オムツ代本当に高いですよね😭😭😭

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

オムツのこと指摘されるのストレスですよね💦私も母ではないですが言われることあって何やってもしないから本人のペースだと思うのに急かされてとても嫌でした😥

うちの3歳前半の娘も同じ感じで、
トイレ拒否、パンツ拒否、それでも座らせようとするとギャン泣きして暴れるだけで無意味で。
同じくマイペースで園でお友達の影響もあまりなく😅

それでも幼稚園がトイトレ積極的に行うのでたまにトイレでおしっこできる時も増え、家でもたまにできるようになったので夏休み中にトイトレ頑張ろうと思ってお漏らし覚悟のパンツでトイトレ中です🚻

トイトレ自体早めに取り掛かったけどイヤイヤも強い子だったのでなかなか進まず、最近ようやく親の話を聞き入れてくれるようになってきたのでトイレの早めにこれ終わったらトイレだよーと声かけておいて座ってくれるようになりました!タイミング合えばおしっこします。
トイレ嫌がる時期は何しても難しい気がします💦
トイレの絵本2冊買ってトイレを楽しいイメージ付けさせたりトイレの壁に好きなキャラクターのステッカーなど貼ったり、定番のご褒美シールもしてます!
でもやっぱり本人のやる気次第な気がします😭

長々すみません。
お互いにトイトレ頑張りましょう✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまい申し訳ないです😭💦💦
    コメントありがとうございます!

    お子さん徐々にトイトレが進んできているのですね🥹
    うちも夏休みに入ったある日パンツを何枚か重ねて(元々重なっているものは持っておらず)過ごしてみたら見事に漏らしたのに不快感もないようで、もう一度続けてパンツを重ねて履かせてもまた漏らしました😭
    濡れたことに不快感を感じないし…
    やはりやる気を出してもらうしか…ですよね😭
    うちもトイレをデコレーション?したりしてみます😭💦

    はい!頑張りましょう😭

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!こちらが数日前の質問にコメントしてたので💦

    パンツで漏らしても気にしないのうちの子も始めの頃よくありました😂それから漏らすのが嫌になってパンツ拒否になってしまって💦
    トイトレ難しいですよね😭
    うちは今自分からトイレ行ってしてくれるようになってビックリしてます😳
    もしかするとお互いにやる気出したら早いのかもしれないです!!✊
    頑張りましょう🥺✨

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    えーっ、そうなのですね!
    濡らすの気にしなかったのに嫌になったりもするのですね🤔
    本当難しいですね😔
    気長に…とは思いつつ実際は周りの子がどんどんオムツ外れていて焦ってしまいます🥲
    でもこちらが急かしてもしょうがないですよね😭
    お互い早く外れるように願っています🥺

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は漏らしてもそのまま過ごしてて、そのうちお漏らししちゃうと言ってくるようになりました!そしてパンツ拒否に😅イヤイヤ期と重なってたのもあります💦
    焦りますよね🥺どんどん周りの子オムツ外れてもう周りにいないので開き直りました😂
    そうですね✨夏休み頑張りましょう🌻

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字です🙏
    お漏らししちゃったとお漏らし後に言うようになりました↑

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!じゃあうちの子ももしかしたらパンツ続けていたらそのうち言ってくれるようになるかもですね🤔
    パンツ拒否は困りますが、今のところどちらかというとパンツ履きたいようなので履かせてみます😂
    ありがとうございます✨

    • 8月3日