![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で生理が遅れている。ルトラール服用後も生理が来ず、妊娠している可能性は少ないかどうか不安。待って受診すべきか相談した。
不妊 ルトラール服用 生理こない
3年前から2年ほど不妊専門クリニックにて不妊治療をしていました。
多嚢胞性卵巣症候群で極度の生理不順と無排卵です。
前夫と離婚し 現在再婚後 不妊治療専門ではないレディースクリニックに通院しています。
2ヶ月ほど生理が遅れていたため
1月15日からプラノバールを1日1錠 7日服用
1月31日から6日間 生理がありました。
ドクターに妊娠希望を伝えていましたので
2/15に受診したときは膣エコーはしていません。
2/17からルトラール1日2錠(朝晩)10日間服用
生理5日目からクロミッド1日1錠5日間服用の指示あり。
ルトラールは27日に飲み終えたのですが
今日も生理が来ていません。
2.3日前に茶色いおりものが出ましたが
そのときだけでそれ以降は何もありません。
ドクターには早ければ2.3日で来ると言われていましたので
先程クリニックに電話して生理が来てないこと
どのくらい待って受診するべきか確認しました。
看護師さんから遅い人だと1週間
そのまま来ない人もいるから
もう1週間待って来なければ受診してくださいとのことでした。
妊娠している可能性は少ないでしょうか?
- みーちゃん
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の場合ルトラール服用すると大体生理来るまでに10日程かかります。
人それぞれみたいです💦
ルトラール服用前に小さい卵胞があり、服用で強制リセットが妊娠していた経験あります。
私もレディースクリニック受診してましたが、不妊治療専門に変わりました!やはり先生も専門なので治療方法も様々あり良かったと思ってます。
みーちゃん
ありがとうございます😢
8日ほど経ってから あやつが来ました(--;)
普通のレディースクリニックに受診していて
卵胞チェックとかなくて(--;)
以前は不妊専門でしたが。。
また考えてみます(T_T)