※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目不妊治療中です。凍結胚移植しています。陽性確認後、大量の出血と…

2人目不妊治療中です。凍結胚移植しています。
陽性確認後、大量の出血と塊が出続け、覚悟しましたが病院で8ミリの胎嚢を確認。(5週3日)
その後は少量出血があったり茶オリがペーパーについたりもありましたが塊は出ていません。
そして本日(6週2日)受診したところ、胎嚢が全く見えずに流産とのことでした。ルテウムとルトラール服用中なので内膜は厚いとのことです。
しかし、胎嚢が出た感じもなく、帰宅後に検査薬をしたら濃く陽性反応も出ました。
諦めきれず、病院に電話したら、明日血液検査してホルモン値を見ることとなりました。

状況的に流産確定でしょうか?
2連続で胎嚢確認後に流産しており、その時は出血や塊も出てきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

出血でみえなかったか、大量出血したときに胎嚢排出してその後に見えたのが胎嚢じゃなかったか、、
市販の検査薬は胎嚢確認できたなら流産でも濃くでるので目安にはならないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    検査薬は目安にならないのですね😂
    一度覚悟をしてその後に胎嚢が見えると言われすごく嬉しかったのでその分ショックが大きいです…
    明日の受診で踏ん切りをつけて気持ち切り替えたいと思います🥹

    • 7時間前