
コメント

みーみーみー
私の家は〇〇に行ってくるって言うと内容によっては娘と留守番しててくれます👍
特に銀行やちょっとした買い物は1人じゃないと逆に時間が掛かるから行ってきなと言われます
連れて行くって分かってると早々と上着を着せて靴まで履かせて準備万端にしといてくれます(笑)

退会ユーザー
去年まで4年半位同居してました!
同居始めた頃は出かけづらくて超ストレスでした😅
美容院とか友達と出掛けるとか自分の個人的な用事の時は言い出しづらかったです😭
-
kawori
解答ありがとうございます
やっぱり、そうですよねー
それに、気分よく送り出してくれたらいいんですけどね
本当にストレスだし
精神的にまいっちゃってます😢
泣きそうです- 3月6日
-
退会ユーザー
わかります。
本当は行きたいところもやりたい事もたくさんあるのに義母に気使って出来なくて
泣きながら旦那に同居を解消したいと訴えました😢- 3月6日
-
kawori
うちはいくら同居を解消したいと訴えても
自営業だから
同居を解消出来ません
それに、お金にも余裕がなく
死ぬまで一緒ですよ
本当に爆発しそうです- 3月6日
-
退会ユーザー
訴えた時は私も解消出来ませんでした。
自営業しんどいですよね。
旦那さんはkaworiさんのそういう気持ちを聞いてくれてますか?
同居を強いるなら旦那さんは100%味方になってくれないとkaworiさんが壊れてしまいます。- 3月6日
-
kawori
旦那はダメですね
自分ことでいっぱいいっぱいなので
自分でなんとかしろって感じです
それに、私と姑の間には入らないから
二人の問題は二人で解決してくれって
言われました
旦那が前に
オカンから注意をうけてるから
俺はいっさい口を出さないんだからな
二人して口を出しちゃうと
お前がダメになるしな
って言われたことも
それって優しさじゃないですよね?- 3月6日
-
退会ユーザー
私は旦那にそう言われたら離婚も視野に入れて出て行くかもしれません。
嫁の立場で姑に意見するのは簡単なことではないし、その言い方だと姑の方の味方になっているように聞こえます。- 3月6日
-
kawori
ですよねぇー
旦那は姑が居れば
私がいなくっても困ることはないですからね
夫婦を感じたことがないですよ- 3月6日

はじめてのママリ🔰
結婚して姑と同居しているとはいえ召使いではないので、旦那がokと言ってくれてるのなら私は遠慮なく出掛けます!
-
kawori
解答ありがとうございます
旦那がokしてくれても
やっぱり、出掛けてしにくいです- 3月6日

mama
同居からの2世帯にしました!
無理かもしれませんが嫌な顔されても気にしてたらキリ無いですよ💦
何思われてようが気にせず、出かけてきまーす。って声だけかけて話するまもなく出かけてました😊
他の方へのコメント見させてもらいましたが、ご飯も旦那さんに直接、食べたいもの好きに食べてね~って用意もせず出かけます😊義母が気になるなら義母自身で用意してあげたらいいんですよ!!(子供が産まれた今でも子供を旦那さんに預けて出かけるときそんな感じですよ😅)
-
kawori
解答ありがとうございます
なんか、強いですねぇー
本当に気持ちよく外出出来ないのが
嫌でして
旦那と出掛けるにも気分よく送り出してくれないし
本当にストレスですよ- 3月6日
kawori
解答ありがとうございます
お子さんが居るとなにかといいですね
うちはまだ子供がいないので
それに、自営業をやってるので
旦那のお昼とかあるので
なかなか、言いづらくって
みーみーみー
私も子供が産まれる前は気にしてました
夫婦揃って交替勤務だったし結婚してすぐは義妹が里帰りで家にいたし大姑もいたので…。
髪を切るくらい良いと思いますよ!お姑さんだって切るだろうし!
kawori
今日は諦めました😢
kawori
家の環境が
外出がしやすい環境だったらいいんですがね