
旦那に子供の着替え方を教える方法について相談したいです。
子供の着替えにいて
皆さんだったらどうしますか
今上下別になるパジャマをお風呂上がりに着せてるんですが
今日旦那が着せてて、慣れてないからか子供が仰け反りながら大泣きして
抱っこしたら少し泣き止むので、子供が下着姿のまま抱っこしてて
「いくら、部屋を暖かくしてるからと言っていつでも下着姿はダメだよ、湯冷めしちゃう」と注意したんです
仰け反りながら大泣きするので
「危ないから床に置いて着せて」って頼んだら
「置きながらってどーやんだよっ」と怒鳴られてしまって
結局は私が着せたんですが
皆さんなら旦那に服の着せ方
どういう風に教えますか?
こうやるんだよって見せようとしたけれど
やる気をなくしたのか、携帯ゲームを始めて
見ようともしませんでした
- なつみ...♪*゚(9歳)

かっかち
やり方見せてあげるしかないですかね〜💦男の人って無駄にプライド高いから、上から目線だとそうやってゲームに走ったりしますよね…(T_T)⚡️
次回さりげなく旦那さんの横で着替えとかさせたら、さりげなく見てくるんじゃないでしょうか…笑

なおうみい
旦那さんからしてみて、慣れないことして、出来ないのに注意された?事にイラっとしたのでしょうね、笑
んで、気持ちの切り替えが出来ないから着替えをみたくなかったのでしょう、笑
多分反省していると思いますよ(^^)
着替えを見せてあげて、こうやるとやりやすいよと教えるとよいかと思います(•̀ᴗ•́) ̑̑
うちの旦那も最初は不慣れで私が注意すると、最初から出来るわけがないし、やり方がわからんと怒ってましたが、今ではスムーズにやってくれています( ^ω^ )
パパもママもまだ不慣れで当たり前だと思いますよ٩( ´◡` )( ´◡` )۶

食欲
わかりますーーー‼️
私も不慣れなのは分かるけど見ててイライラしちゃいますよね‼️
私は途中までやって代わってもらったりしながら少しずつやってもらいました!
私に教えられるってのがいい気分じゃないみたいだったので、「分かったんだけど、こうやってやると泣かずに着てくれるよ〜」とか昨日気づいたみたいな感じで教えてます!笑
旦那も教育が大事ですよね*\(^o^)/*笑

ニャンコ先生
あれこれ言うとそうなるので、夫の視界に入るところで着せてると気になってチラチラ見ます。
すると勝手に覚えます。
何をするにしてもうちはこんな感じでした。
コメント