
コメント

T
私なら励ましてくれてるんだなーと
おもいます💓

まぐ
そんな事言われたら何が大丈夫なの?と思います😓
-
やっぴ☆
ですよね、、😭
逆に妊娠ラッシュなのに私だけダメだったのか、とか落ち込んでしまいます😢- 3月6日

ガラピコプ〜
慰めてくれてるのはわかるけど、ちょっと返信出来ないです😭
-
やっぴ☆
そうなんですよ😢
わかるんです、けどなんて返していいかもわからず返信していません😭- 3月6日

ママリ
励ましてくれてるとは思いますが、正直胸に突き刺さる言葉ですね💦
私なら、身体の心配だけにして、さらっとこの会話を終わらせてほしいなって思ってしまいます😵
-
やっぴ☆
そうなんですー😭
突き刺さりました💦
励ましてくれてるのは分かるんですけど、流産して心も身体も落ち込んでる人に、妊娠ラッシュの報告は辛いです( ; ; )- 3月6日

ままりちゃん
この程度の言葉しかかけれない人なんだと思います。゚(゚´Д`゚)゚。期待した言葉を求めなくていいと思います!
-
やっぴ☆
そうですよね😓
期待した言葉を求めてるわけではないんですが、妊娠ラッシュとゆう報告はいらない!と思ってしまいました( ; ; )- 3月6日
-
ままりちゃん
私なら、身体大事?近々会える?って聞くとおもいます!
そしてぎゅっと抱きしめてあげると思います!- 3月6日

ゆき
重くなられるのもアレですが、さすがに軽すぎるかと…
大丈夫って、根拠もなく言われてもって思ってしまいそうです(*´-`)
-
やっぴ☆
軽いですよね。。
きっと、流産の経験のない人はこうゆう慰め方になってしまうんですよね😢- 3月6日

はる
流産の報告されたら、お友達もなんて言ったらいいか分からない中、色々考えてそう言ったのだと思います。
お辛いのは分かりますが、自分から報告したのならそこはお友達の 励まそうとしている気持ちが嬉しい と思ってあげましょう😊
私がお友達の立場で、正解が分からないなりに精一杯励まそうとして言った言葉がそんな風に思われてしまったと知ったら悲しいし、それなら報告聞きたくなかったなと思います。
-
やっぴ☆
流産の報告も、しなくていいならしたくなかったです💦妊娠が分かった時に遊ぶ事になったので妊娠の報告をしていたから流産の報告もしなければいけなくて😢
もちろん、励まそうとしてくれてる気持ちは嬉しいです😊- 3月6日

退会ユーザー
そんな、軽いノリ返信もしんどいですけど、重く長い返信もきっと、何が分かるの?ってなると思います💦なので、どんな返信も今はお辛いかと思います😯同じ立場の人じゃないと、言葉って難しいかなと思うので、言葉を流すしかないと思います。
-
やっぴ☆
そうですね😢
重い返信も何がわかるの?てなりますよね💦
言葉って本当に難しいですね!自分が良かれと思って言ったことが傷つかせたりしますもんね😢- 3月6日

LOCA
そこに理解を求めるのなら
報告はしない方が良いと思います💦
同じ経験をしないとわからないですし
同じ経験をした人でないときっと自分自身も
何を言われたって何かしら思う部分があるはずです。
-
やっぴ☆
妊娠が分かった時に遊ぶ事になったので妊娠報告してたんです😢だからダメだった時も報告しなければいけない状況でした。
流産が2回目なので、妊娠報告もできればまだしたくなったです😭
そうですよね💦
何かしら思う部分はでてきますよね。
友達の精一杯の励ましだと思って受け止めます!- 3月6日

❤
わたしも同じ感じでありましたが、流産の経験しないと辛さはわからないと思います(泣)
-
やっぴ☆
そうですよね💦
どんなことでも、同じ経験しないとわからないこともありますよね(>_<)- 3月6日

えま🫧
私も流産した時に妊娠中の義兄嫁に1度妊娠できたならまた戻って来てくれると言われ、絶対戻って来てくれるとは限らないのに…とモヤモヤした気持ちになりました。
流産した人にしかその気持ちはわからないし、気持ちが落ち着くまでお友達と少し距離をおくのもいいかもしれません💦
-
やっぴ☆
やっぱり経験したことのないひとから、また戻ってきてくれると言われても、モヤモヤしますよね💦
もちろん励まし慰めの気持ちで言ってくれてるのはわかるけど😢- 3月6日

かなピンママ
お友達はあまり辛いことを経験したことがないのでしょうね💦💦
精一杯の励ましなんだろうなぁと思いますが、こちらとしては傷つくので、仲良い友達とか主人以外の家族には言わないし、理解して欲しいとも思いません😓
そのお友達、余計な一言が多いので、配慮が足りないなと思うし、わからない人にはわからないのかなと思います。
今は気持ちが落ち着くまでそのお友達とは距離置いた方がいいかもしれません💦💦
-
やっぴ☆
そうですね😢
なんて言っていいか分からない気持ちも分かりますが、ほんと、一言多いなと思ってしまいました💦
以前にも流産経験があるので、できれば妊娠報告もまだしたくなかったです😢- 3月6日
-
かなピンママ
一言多いというか、正直に言っちゃえば、おめでたい頭のお友だちなのかなって思いました😓💦💦
私の場合は自分自身の母に染色体異常の流産は不幸中の幸いとか言われて、カチンときましたよ💦💦
理解してと言わないけれど、わからないなら余計なこと言わないでほしいし、そっとしてほしいですよね😓- 3月6日
やっぴ☆
そう受け止められればいいんですけどねぇ😢
励ましてくれてる、とゆう気持ちももちろんわかります!!