
コメント

TAT
うちも同じです。
偏食多い時期だから仕方ないと諦めてます。
うちなんか、白飯とトマトで生きてますよ(笑)
TAT
うちも同じです。
偏食多い時期だから仕方ないと諦めてます。
うちなんか、白飯とトマトで生きてますよ(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫婦喧嘩から溜まりに溜まりまくった話をしてお互い話が出来ないから義母登場。こちらは離婚するのでその話をしたいと言っているのに「私は良い方向に向くように話をしにきた」と。案の定旦那の肩を持ち、本当に息子がそ…
3人育児。 今までほとんど夜泣きをしなかった2番目の息子が、 今日初めてとんでもない夜泣きをした。 1番目の娘は、昨日パパの対応で爆発して 「もうお姉ちゃんなりたくない。お姉ちゃんやだ。」 と大泣き。 今までお姉…
今日の旦那に惚れ直したエピソードです😂🙏 最近娘(年長)は何でもひとりでやってみたい!行ってみたい!という感じで... でも私は自分が未就学児の頃自宅前で露出狂に出くわしたトラウマから我が子達に対してすごく心配性…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
マカロニ
同じような方がいて嬉しいです😭
ずーっと偏食なんです、我が息子も白米とトマト好きです😂
今年の4月から幼稚園通うのですが不安要素がありすぎてネガティブになってしまってます🤷🏽♂️
TAT
うちも来月からプレ通いで不安要素満載ですが、不安要素はあっても他の子達と関わりが増えていく事で何かしら変化あると期待していて、不安が少しは払拭出来るのではないかと思っています。
考えていても仕方ないので、何かあれば都度対応すればいいやと考えないと身が持ちません😅
上手く順応していってくれると思いますし、ずっと今の状態に留まっている事は絶対に無いと思うので、成長していく様を楽しんでいけたらと思います。
怒ってしまうのも、多分、私がそうなんですが、子供に対する期待が大きい事が一因にあると思うのです。
マカロニ
そうですね、今の子供達の姿を楽しまないと期待してもそれは本当親の都合ですもんね🥵
なんだか気持ちが楽になりました🥰
TAT
大したアドバイスが出来ず仕舞いですみません😣💦⤵️
グッドアンサー頂きありがとうございます🙇💦💦