
娘の朝食に食パンを食べさせる方法やおすすめのパンについて相談しています。甘いパンはオヤツと思っていて難しいとのことです。
娘の朝御飯の主食に食パン出してるのですが…半分に切ってそのまま出してます😩
サンドイッチにしたら剥がされ
スティックにしたら遊ばれ
まだ前歯しかはえてないのでトーストにしたら噛みにくそうで😵
でも食パンそのままって、あまりに味気ないよな~といつも思います🤔
トマトやバナナ、ヨーグルトなどは付けていますが😩
なんか良いしょくぱんの食べさせ方や、朝食におすすめのパンありますか😩?
アンパンマパンは結構甘いと聞くのでオヤツの部類かなと思ったりしてて、難しいです😩
- natuki(4歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
フレンチトーストはどうですか?
娘は大好きで手掴みでパクパク食べます💖
大量に作って冷凍です!

たまこま
6枚切りの間に刃を入れてジャムをうすーくぬってます😃

コッシー
別に本人が嫌がってるとかじゃなければいいんじゃないですか?
お米は白米でも食べるし、パンは何か塗らないといけないものでもないし。
寧ろまだ1歳ならジャムとかもあまり使わない方がいいので。
大人の感覚だと味気なく思うかもですが、本人は美味しそうに食べてるならそれで問題ないと思います。
勿論たまには何か工夫するとか、パンを変えるのもありですが。
うちの子はただの食パン大好きなので、普通に何もつけずに毎日食べてましたよ。ジャムとかつけだしたのは、2歳半ぐらいからです。

あんぱん
嫌がらないならそのままでいいと思いますよ😀
私はたまに大人の分をピザトーストにする時は子供の分にもちょこっとだけケチャップ塗ってあげてました😅

よっしー
食パンにバターを薄く塗ってトーストしたりしてます。
めんどくさくて時間のない時はカニパンや超熟ロールパン、アンパンマンのパンに活躍してもらってます!
コメント