※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

お風呂の入り方や子どものお風呂のことについて質問があります。

主婦の方に質問です。
皆さんお風呂って、子ども、旦那、奥さんそれぞれ何時に入ってますか?
また誰が子どもをお風呂に入れてますか?

コメント

ぱーら

子供とわたしが19時半
夫は20時すぎ帰宅なので、お風呂は22時ごろです✋️

  • さな

    さな

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
らら

夫はバラバラです。
私と子どもは一緒に入っていてだいたい7時半から8時くらいです(^^)

  • さな

    さな

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
エイヤ

子供と私は18時前後、旦那は帰宅してご飯食べて少しゆっくりしたら。
旦那の帰る頃には子供たち寝かしてるのでお風呂は私です!

  • さな

    さな

    ちなみに旦那さんはだいたい何時ごろ帰宅されますか?

    • 3月5日
  • エイヤ

    エイヤ

    20時から21時くらいですかね☺️

    • 3月5日
A-mama

旦那の仕事が早い日は
17時くらいに私が1番最初に入って
その後に旦那と娘が入っています😊
遅い日は先にご飯食べて
私が先に入って、その後に
旦那と娘が入っています😊

みな

旦那が帰宅早い時は8時半くらいに旦那、子供3人入って
私は22時とかだったりです😅
旦那が帰宅遅い時は8時に私と子供3人で入って旦那は帰宅してから入ってますね🤔

deleted user

18時 娘&夫がお風呂。
2人が出たら続けて私。

20時 息子 (沐浴) 夫が入れる
その間、私は上の子とベッドで絵本&寝かしつけ

って感じです( ˘ᴗ˘ )

deleted user

だいたい8時に旦那さんが
2人お風呂入れてくれます(*^^*)

deleted user

19時前後に家族3人で入ります(*^^*)

猫耳

18時に入れる時は旦那、私、子供3人で一気に入ります!私が最初に体洗って、子供の服脱がせて連れて来てもらって子供洗って洗い流す時に旦那が来てって感じの時間差で一気にしてます!旦那と私が逆のこともあります!

みぃさ

最低でも20時には入ります!
最初に主人だけお風呂に入り
洗ったら息子と私一緒に入って
息子と主人が温もってる間に
私は洗って次は息子を洗って(その間に主人はあがります)
またお風呂に浸かり温まります。
ある程度したら主人に息子を上げてもらいます。

ママりん

私は17時半〜、旦那が18時頃に帰ってきて娘を連れて入ってきます。
今は18時半までに帰って来ることが多いので旦那に入れて貰ってます🙏

ちゃそ

私が19時頃~で、上がったら旦那と息子が入ります😊

吏桜(りお)

基本的旦那が入れるので旦那入って受け取って体とか洗って2人が温まってる時に私が体や頭洗って交代してって感じなんですが早くて20時遅くても21時にははいります!

あーか

子どもと私は16時半、旦那は帰宅次第です(・ω・)/

たっくん

旦那が夜勤の月は私と子供が20時頃
旦那は帰ってきた夜中とかに。
朝番の時は旦那とこどもが21字頃。
わたしは2人が寝たあと22時過ぎ。

ってかんびです!

にこにこぷん

18時に私、娘!19時旦那!です!
旦那の帰宅が早い時は旦那が娘をいれてます!

deleted user

夫は帰りが遅いので、私が子どもたちのお風呂入れてます。
だいたい19:30頃です。
先に寝るので、夫はいつ入ってるか不明です。
毎朝、シャワーはしてます。