hana♡
昼と夜の区別がついていますから、混乱は大丈夫かなと🙆思います。
しだいに、トントン→添い寝 と変更していかれるといいと思います。
うちの子は、足裏こちょこちょを好み、寝落ちしていました。
母乳自体は、食後、食間、欲しがる時に、まだあげていいと思います。
お風呂上がりの水分補給が、母乳か白湯か迷うところですよね〜☺️
hana♡
昼と夜の区別がついていますから、混乱は大丈夫かなと🙆思います。
しだいに、トントン→添い寝 と変更していかれるといいと思います。
うちの子は、足裏こちょこちょを好み、寝落ちしていました。
母乳自体は、食後、食間、欲しがる時に、まだあげていいと思います。
お風呂上がりの水分補給が、母乳か白湯か迷うところですよね〜☺️
「母乳」に関する質問
生後1週間すぎました。 母乳は十分出ているのですが、 赤ちゃんの舌が短い?のと口が小さいので 大きくガブっと咥えてくれません。 乳首がパックリ裂けて2日程で直母の授乳が 苦痛になってしまいました。 保護器はもっ…
上の子が保育園でインフルエンザをもらって来て、家族全員に移りました。生後3ヶ月の子にも移ったっぽくて今日はいつもより元気がありません。(ずっと眠り続けている、あやしても笑わない等) 昨日は熱はなかったのです…
母乳って産まれてから急に出るものなのですか? はじめての出産なのでわからないのですが、産まれてすぐに母乳飲ませるんでしょうか? それとも、産まれてから1.2日くらいで飲ませるのでしょうか? 全然胸とかはいじらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント