※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

離乳食中に立たせたがる赤ちゃんの対処法について相談です。股関節脱臼の経過観察中で歩行器は使えません。どう対処すればいいでしょうか?

※回答少なかったので再投稿します💦

離乳食についてなんですが、最近つかまり立ちを覚えたせいか、離乳食の途中で立たせろ要求がすごいです(つかまり立ちさせるまで泣き続けます)💦
まだ安定してないので立たせたまま食べさせるのは難しいです💦
こういう時どうされてましたか?😭
ちなみに股関節脱臼の経過観察中のため、歩行器の使用はできません💦

コメント

ふゆ

まだ7ヶ月ですし、泣いたら途中で切り上げても良いと思いますよ🙆

  • みんてぃ

    みんてぃ

    その方が精神的に楽だしそうしようかなと思います😂

    • 3月5日
とく

分かります😂集中してくれないから困りますよね😂
私なら他の物に興味を持たせたり🧸
飛行機みたいにピューン!って言いながらスプーンを運んで口に入れたり😂
それでも仰け反って泣いたりしたら離乳食諦めてミルク飲ませてました🍼

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ピューンってやるのうちの子も好きです💕
    仰け反ってました💦
    あまりこだわらず、授乳に切り替えようと思います!

    • 3月5日
ママ

前にたたせて横からあげる感じとかはどうですかね?後ろにいれば倒れてもおすわりする感じになるだけなので😁

  • みんてぃ

    みんてぃ

    真下にガクンとなってテーブルに顎ぶつけるので脇の下支えてます😓💦早く上手になって欲しいです😂

    • 3月5日