
昨日、オムツを変えたら蕁麻疹が出て、病院でアレルギーと言われた。他に同じ経験の方いますか?症状が引かず、食事にアレルギー原因があるか心配です。他の病院に行くべきでしょうか。
こんばんわ、質問なのですが
昨日の夕方オムツを変えようとしたら
足に蕁麻疹?アレルギーのようなものが
ばーっとでていて、今日病院に行って
アレルギーか蕁麻疹と言われたのですが
薬を飲ませてもあまり引かず、腕にも出てしまいました
このような症状になったことある方
ほかにもいらっしゃいますか?
ほかの病院にもかかったほうがいいのか
また、数日すれば引くのでしょうか...
ちなみに息子はご飯イヤイヤ期で
拒否していることが多くアレルギーができた日は
朝はゆかりおにぎりとお昼は煮豆とご飯を少し
食べただけなのですが、なにかアレルギーになるようなものがあったのでしょうか...
- na(7歳)

清ちゃん
どうしても心配ならば#8000に相談してみたらどうですか?

つくし
蕁麻疹って食べ物だけのアレルギーではないので、いつも食べているメニューであれば違うのを考えた方がいいですよ。例えば、ペット、寒暖差、ホコリ、等々。
多分蕁麻疹であれば、数時間でひきます。お風呂とかで温めてしまうとますます広がるのでさっと入れてくださいね。痒がっているようであれば冷やしてあげると痒みはひきます。参考までに。
コメント