![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
コンビは比較的コンパクトな卵型のチャイルドシートです!
幌の大きさや1秒タオルと呼ばれる素材の範囲の違いはありますが、中にあるエッグショッククッションは範囲変わりません( ^ω^ )
どこまでこだわるかですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビのクルムーヴです!コンパクトなので😉うちは軽🚘なのでコンパクトになるクルムーヴにしました。
-
mimi
お返事ありがとうございます!
クルムーヴ!新しいものですよね!
私も候補にあげてます!
高い分、やはりいい感じですか?- 3月6日
mimi
お返事ありがとうございます!
combiかアップリカで迷ってたのですが
やはりコンビがいいかなと…
でも調べてるうちに、
エールべべも良いと書いてあり…
もーどれにすればいいのか(笑)
combiの新しいものは6万~8万くらいするので
どこに、違いがあるのかも謎でˊㅿˋ
りん
コンビはコンパクトな分子どもが大きくなると少し窮屈に感じるそうです(^_^;)
アップリカは縦に長いので車高低いプリウスのような車だと乗せ降ろししにくい…
エールベベは横に広い見た目で通気性も良く新しいものはジャンピングハーネスと呼ばれるベルトで子どもの乗せ降ろしが楽です!
長くなりますが…
ちなみにコンビの違いは日よけの大きさ、速乾吸収性の良い1秒タオルの範囲の広さでランクが上がります!
より良いものを求めるならランクあげますが、エッグクッションの範囲はどれも変わらないのでそこまでなくてもなら低くても問題ないです!
mimi
お返事遅くなりすみません!
車がヴェゼルなので、2つ載せるだけでも
きつそうなんですよね(>_<)
やはりコンパクトなcombiが良さそうですけど
子供が乗りずらいのはちょっと…ですね( ´ ᐞ ` )
エールべべもいいな!と思ってたので
combiかエールべべで検討してみます✨
色々教えて頂きありがとうございます🐻💕