![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リコピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコピン
30年3月に出産しました!
シャワーなしの個室で、吸引分娩と休日加算で9万支払いました!スクリーニングもしましたよー(^^)費用は発生しなかったと思います。
![niamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niamu
昨年、平日の日中に出産しました。
シャワーなしの個室、和痛分娩、吸引分娩と促進剤で約11万プラスでした。恐らく和痛分娩代が3~5万円程だと思います。
スクリーニングは無料でしたよ(^_^)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
お恥ずかしながら和痛分娩を知らず調べました!そんなお産もあるのですね🌈
和痛分娩にされて良かったですか?🧸- 3月8日
![niamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niamu
私の場合ですが、和痛分娩は結果的に良かったです(^_^)和痛分娩はイメージとしては自然分娩と無痛分娩の間という感じです。
お産の半分くらいを痛みを感じずに過ごせたので、かなり体力は温存できてました。ただ、麻酔を使うとお産が進まないことが多いので促進剤を使ったのですが、最後の麻酔が切れたあとに、すごい勢いで痛くなったので辛かったです。私も初産なので比較できないのですが、出産の痛みも体験しつつも、時間的には痛い時間は少なくてすんだという感じで、多分価値はあったと思いますよー(^_^)
-
ママリ
お答え頂きありがとうございます😊
主人と相談してみます☺️🍀
ありがとうございました💓- 3月9日
ママリ
コメントありがとうございます!😊
分娩日だけ休日または祝日なら休日加算なのでしょうか?入院期間も含まれますか?💦
スクリーニング検査は何週の時にされましたか?
質問ばかり申し訳ありません🙇♀️🙇♀️
リコピン
返信遅れてすみません💦💦
加算分は確か分娩の日だけだったと思います!不確かなのでそこは病院に問い合わせた方が良いかもしれません。
スクリーニングは22週くらいにやったと思います(^^)赤ちゃんの体が作られてきたらやるみたいです!
ママリ
ありがとうございます😊💓