
コメント

ゆっき👶
1ヶ月で4キロですか?
妊娠中はむくみやすいですし、水分のとりすぎとかもあるかもしれないですね。。

Ri@Ri@
便秘とかしてませんか(´・ω・`)?
便秘してるとかでも1~2㌔誤差ありますよ(>_<;)
-
ゆゆ
汚いお話ですが、量は出てませんが毎日少しずつ出てます。。
- 2月17日
-
Ri@Ri@
ん~量出てなくってももしかしたら残留してるかもですよ😅私妊娠中汚い話、日に2回も出た時は1キロちょっと減りましたもん(・∀・)
あと体重管理でしんどいと思いますが、毎日決まった時間に体重計に乗るといいですよ♪
1日食べた物をグラム数とかはいらないですが、書き出すとかなり体重抑えられますよΣd(・ω・*)- 2月17日
-
ゆゆ
そうなんですね!
決まった時間に体重計乗ってみます!書き出すだけで体重抑えられますか?それは何故でしょう?- 2月17日
-
Ri@Ri@
1日で食べた物がはっきり分かるからです(*´∀`)♪
書き出してみると以外と食べてるんですよ~(笑)書いて目で見てびっくりして、少しでも体に良いものをって意識が向くから体重管理しやすいですよ♪過去に流行ったレコーディングダイエットです( *´ω`* )/- 2月17日
-
ゆゆ
やってみます!
仕事休みの日は昼まで寝てるのでそんなに食べてる感じはしてないのですが、なんでこんなに太ったのか不思議です!- 2月17日
-
Ri@Ri@
あとは体重計が壊れてるとか(-ω-;)ってさすがにそれは無いですよね(笑)
私もともと太ってて体重増やしすぎちゃダメで、すっごく大変だったのでしんどさわかります(><)
あまり無理をせず、管理頑張ってください♪- 2月18日

ゆっき👶
5日で4キロですか!!?
そんなに急に脂肪はつかないと思うのでやはり水分か、お通じがない場合はその重さかと。。
ウォーキングもされているようですし、大変でしょうけど水分とりすぎないようにするくらいしか思い付かないです😭
あとはむくみをとるカリウムを多く含む食事にするとかですかね?
ほうれん草とか納豆とかです!
-
ゆゆ
水分とりすぎはよくないんですね。。
カリウムの食事をとればむくみなくなるんですね!勉強になります!- 2月17日

RUIママン
5日で4キロってもうそれは
浮腫みではないですか?
カリウム摂取や寝るときに足を高くしたり
着圧ソックス履いたり
むくみ対策された方が良いと思います。
塩分も少し意識してできるだけ減らして下さい。
食べないようにするより
一回の食事量を少なく、回数分けて食べる事も
オススメします。
後は、白米をよく食べられるのなら
白米ではなく、主食をお粥に変えるのも良いですよ!
一合で三合分のお水で炊飯器のお粥モードで
炊きます。
お腹いっぱい食べても大丈夫(^ω^)
ストレスもよくありませんから
フルーツやドライフルーツも
完食にはオススメですよ!
糖がでてないなら
適度に摂取して
ストレッチも忘れず
頑張って下さいね!
ゆゆ
前回の検診からなので5日しかたってません(´-ω-`)水分は仕事中は喋りっぱなしなのでどうしても喉乾いて飲んじゃってますね。。