※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rkt
子育て・グッズ

保育園入園説明会でパパも行くべきか悩んでいます。パパが集団検診に参加すると浮いてしまうので、みんなはママだけで参加しているのでしょうか?

保育園入園説明会、面談があるのですが
パパも行きましたか?
パパは行く気満々ですがパパも普通に
いますかね?(><)

町である子供の集団検診等もパパが毎回行くって
言うんですがみんなママだけで浮いてるので😅

教えてください!

コメント

ひなち

パパも行きましたよ(^^)
パパと来てる方もたくさん
いましたよー😌!

  • rkt

    rkt


    保育園によってまた違うとは故
    パパいること信じて行きます😂!
    ありがとうございました!

    • 3月5日
はっぱ

入園説明会、3人くらいパパ来てる人いました^_^
ただ説明書?案内の紙に親御さんに説明する会なのでお子様はなるべく連れてこないようお願いします。
ってかいてあるのに夫婦と子供で来てて、ちょっとえ?って思いました😅

後日面接ありましたが、パパ来てる人も見かけました^_^

  • rkt

    rkt


    パパいること信じて行きます😂
    うちの保育園は子供について何も書いて無かったのですが事前に聞いた方が良いですね!!😭

    • 3月5日
ここ

今日保育園の面接でしたが、パパも一緒の方いましたよ❣️
積極的なパパさんでいいですね🤗

  • rkt

    rkt


    積極的すぎて😅ってとこも、、
    保育園の送り迎えもしたがってて笑
    パパに憧れてるパパまっしぐらです笑

    パパも一緒の人がいて良かったです︎☺︎

    • 3月5日
  • ここ

    ここ

    いいことですよ〜💕
    そのくらいが丁度いいですよ😂❣️

    服装は普通の私服で行きました🤗

    • 3月5日
  • rkt

    rkt


    ありがとうございます!💓

    • 3月5日
からし

私は 夫婦で行きました

  • rkt

    rkt


    夫婦で行こうと思います︎☺︎

    • 3月5日
rkt

コメントありがとうございます︎☺︎
ちなみに服装はどんな感じでしたか?︎☺︎