※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のイベント衣装を29日までに持参する必要があると知りましたが、明日休ませるため、持って行くべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

30日に保育園でやるイベントで使う衣装を着せたければ29日までに持って来てください。

との事だったのですが、今日知りました…
(張り紙はいつから貼ってあるのか分かりませんが、たまたまコップを手に取った時に見えました)
先生は既に教室に居なかったので、まぁ明日衣装だけ置きに来れば良いか!と帰って来ました。

明日は私の都合で保育園休ませます。
でも本当に明日持って行く程の事ですかね?😅
逆にこれだけで来たの!!!!と思われるかなとか考えてしまいます😔

明日持って行くべきですか?
あさってで良いと思いますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

期日が定められていて且つ着させたいのなら、明日の期日を守るべきだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    そうですよね!
    明日持って行こうかなと思います!

    その際ははじめてのママリ🔰さんでしたら電話してから行きますか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやすみは当日アプリとかで連絡するんですか?🤔
    園によって様々かと思いますが、もし事前に休ませることを把握してもらっているのなら連絡します!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリでお休み連絡です!
    毎週水曜日お休みなので、先生達は把握していて、既にアプリは休みにしてあります!

    連絡してからのが良いですかね😊
    預ける日以外に行く事がないので、どうしたら良いのか…と考えてしまいます😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生にお渡しする感じなんですよね?🤔それであれば先生が対応できる時間帯に持って行った方がいいのか、もしくは別の先生や事務の方通して渡してもらえることもあるかもなので事前に連絡した方がスムーズだと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登園時間以外は事務所を通さないと鍵がかかり中には入れない感じです。
    9時までだったら事務所を通さず鍵もかかっていなく教室に行けます。

    • 2時間前
🐟

着せるなら明日持っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    明日持って行く事にします😌

    • 2時間前
ままり

期限決められているんですよね?
ならその日までに持って行きます!

S

とりあえず朝イチ電話します🫣
衣装のこと昨日の帰りに知って…
今日おやすみなんですが持っていった方がいいですか?って聞いてみます笑

でも、保育園行くのめんどくさくないなら、とりあえず持って行っちゃいますね😂
子供休みなのに提出物の為だけに通勤ついでに保育園行った経験何度かあります笑