※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいち
子育て・グッズ

コップやマグ飲みの練習、いつから始めましたか?また、ストローついてい…

コップやマグ飲みの練習、いつから始めましたか??
また、ストローついているマグかコップ
どちらで練習始めましたか?
私が育休1年取って保育園預けて復帰予定なのですが
保育園はストロータイプよりコップで飲むことが多いんですかね。。?
教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローよりコップが先がいいと聞いたので離乳食初めてからコップの練習始めました!百均のコップ飲み練習のカップで練習しました!

  • らいち

    らいち

    コップが先がいいんですね!✨
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2時間前
ママリ

離乳食開始からやってますよー!

  • らいち

    らいち

    そうなんですね!早速始めようと思います、ありがとうございました😊

    • 2時間前
S

6ヶ月まではミルクや母乳以外の水分補給不要!と言われるので、
うちは6ヶ月なったところから麦茶デビューして、練習させるようにしてます!

お口の発達的にコップ飲みを先にした方がいいらしいです🤔
でも、知らずにストローからやった上の子と、コップからやった下の子と差は感じないです😅
外出時とか使いやすいのはストローですが、コップ飲みマスターしておくと離乳食で汁物を出せるのでそれはそれで便利です👍
保育園はストローマグ持参の園とかもあると思うので一概に言えないですが、うちの子の園は0歳児からみんなコップです💡