

ママ
私が行った時は
声が小さすぎて何言ってるか全然わかりませんでした😂
引っ越してしまったので、もう行ってませんが、
子どもの病気等で不安な時にあの喋りだと、気持ちがスッキリしなさそうです><。

noa
確かに予防接種の時なんかは早口でなんて言ってるかわからない事も多いなと思ってました(笑)
でも子供の緊急な病気や症状の時にも何回かお世話になってますが、親身になってお話を聞いてくれたり、対処などを丁寧に教えてくれたりしたので、状況にもよるのかな?と勝手に思っています!
ママ
私が行った時は
声が小さすぎて何言ってるか全然わかりませんでした😂
引っ越してしまったので、もう行ってませんが、
子どもの病気等で不安な時にあの喋りだと、気持ちがスッキリしなさそうです><。
noa
確かに予防接種の時なんかは早口でなんて言ってるかわからない事も多いなと思ってました(笑)
でも子供の緊急な病気や症状の時にも何回かお世話になってますが、親身になってお話を聞いてくれたり、対処などを丁寧に教えてくれたりしたので、状況にもよるのかな?と勝手に思っています!
「ココロ・悩み」に関する質問
おそらく強迫性障害ですが、不安になることがあったら 白黒はっきりさせないとずっと不安で気が狂いそうになりませんか? 放置してたら自然と、全然気にならなくなりますか? とにかく目の前の不安を早く取り除いて楽に…
今犬の散歩をしてきて、犬が他の犬を見つけ吠えてしまっていたので落ち着かせるためおすわりさせようとしてました💦 子供は車はこない、人のお家の脇の坂(多分敷地外です)を登ったり降ったりして遊んでいたのですが、帰…
悩みの吐き出しです。 娘が幼稚園入園するまで専業主婦、1児の母です。 田舎の分譲地に住んでいます。 同じ分譲地に住んでいるママさん達は 全員フルタイムで働いています。 住んでる地区は田舎の低賃金ゆえに 子供が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント