

空色のーと
お友達の息子さんが1歳前から通ってますが、5歳の今、喋れないです😅単語をいくつか息子よりも知っている程度で、週一回ならこんなもんかな、やらせなくて良かった、と正直思いました💦
幼稚園でも外国人講師の英語がありますが、息子とほぼ同レベルです💦
もちろん、週一ではなく三日であったり、自宅でも英語の時間を日常的に設けるなら、全然違うと思います✨

ちゃんまん
1歳10ヶ月から通ってます。
家で自主的に英語をしゃべることはありませんが教室では先生の真似をしてしゃべったりしていますが、まだ日本語と英語の区別がついていません。教室に通ってる子をみてると2歳後半くらいから、英語を区別できているように感じます。
また、申込みの時に週1の教室だけではなく自宅学習もすることでより効果がえられると言われました。
うちはとりあえず英語を耳にする機会をつくることで、本格的に勉強することになったときに抵抗がなくなればいいなと思い通わせています。

まろん
この4月から次女を英語習わせる予定です。
英語は私自身も好きなので家でも下手くそな発音で歌ったりしてるので
次女も簡単な単語が出るようになりました!
月2回だけですが、なるべく家でも教材使用しつつ英語の環境整える予定です🎶

ちゃむ
皆さんありがとうございます!!
主人と話しをしてまだ通わせないことにしました!
コメント