
コメント

りく☆
凄い量ですね💦
つわりはとても重いのですか?

kyo
すみません、タチオンって外国の薬なんですか?
-
kyo
私産婦人科でナースしてたことがあるんですが、外来の処方のことはよくわかりませんが悪阻入院のひとにタチオンの注射してましたよ💡
添付文書の適応の所にも妊娠悪阻って書いてあるし先生の指示でしてました😲- 3月5日
-
うさ
検索したらそうでてきました。
日本ではあまり使用しないとも書いてあり不安になりました。- 3月5日
-
うさ
そうだったんですか(゜ロ゜)!
安心しました(^-^)/
ありがとうございますm(__)m♥- 3月5日
-
kyo
日本で病院で処方されるお薬はまず大丈夫ですよ💡✨
国内で臨床実験もされてるでしょうし、薬局ですぐ出てきたってことはよく出てる薬ってことじゃないですかね💡💕
私の母が難病ですごく珍しい薬を飲んでるんですが、どこの薬局にもなくて取り寄せでした(笑)
ちなみに甲状腺機能亢進症だと悪阻が重くなることがあるらしく、私の勤めてた産院では悪阻の重い人は甲状腺の検査もしてましたよ💡
少しでも楽になりますように✨✨- 3月5日
-
うさ
妊娠すると神経質になってしまうんですよね(;つД`)。
そうですよね(*^^*)♪
はい、ありがとうございますm(__)m♥- 3月5日

nico(34)
私は、
プリンペラン
ガスター
レバミピド
ビオフェルミン
マグミット
初期から飲んでます。
妊娠悪阻で入院してた時は点滴にビタミン剤と吐き気どめも入ってました。
赤ちゃんは順調に育ってます🙆♀️
-
うさ
順調なら良かったです(^-^)/
ただタチオンが心配で…………- 3月5日
うさ
お米は食べれなくて
ポカリスエット、ウイダー
たまにお菓子や、パン、おにぎり食べれてます!
りく☆
私は初期〜5ヶ月まで殆ど気持ち悪さと体の怠さで食べれなかったです😊
うさ
一人めの時、私もそれくらい長く悪阻で食べれなかったけど、悪阻で相談したことなかったので食べれる物を食べて乗り切れました!