
子供の予防接種で、体温が高くて打てなかった経験について相談しています。他の方も体温基準があるのでしょうか?
予防接種について。
生後2カ月の子供の予防接種に初めて行きました。
前々からクリニックに予防接種のこと聞いて、予約は出来ないので来た順とのことだったので今日行きました。
車で30分、受付から1時間半後、ようやく順番に…。
体温測って37.2℃、打てません、とのこと。
その先生は37℃以上あったら打たないとのこと。
計2時間掛けて待ったのに!
体温高くて注射して何かあったら危ないし、打たないってのはわかるけど、それならクリニックに電話した時に教えといて欲しい😭
出かける前に測ったら37.1℃だし、赤ちゃんの平熱だから大丈夫だと思って行ったのに、
それなら日、改めたわ!
すみません、ただの愚痴です。
皆さんのところも37℃以上だと予防接種出来ないとかありますか?
- ユウママ(6歳)
コメント

ぽこたん。
37.5度以上は打てないと
言われますが37度って子供から
したら平熱だし厳しいですね😨

退会ユーザー
それは最悪でしたね💦
うちは前に37.6度あって3回計り直して、結果37.3度で打ってもらえました!
こればっかりは先生のやり方があるので仕方ないですよね(>_<)
-
ユウママ
計り直して頂けるの良いですね!
それもなかったです💦- 3月5日

ダンボ
昨日初めて予防接種行きましたが、37℃丁度でしたがなにもなく打ってもらえました💦
待ち損ですよね💦💦私なら予約できる小児科を探してそっちにいきます!
-
ユウママ
他の常連さんがおっしゃってましたが、今日は特に混んでたみたいです💦
本当に待ち損です😓- 3月5日

ままり
生後2ヶ月の子を連れて2時間待つって大変ですよね😭
本当にお疲れ様でした…😢
私ならその病院とは今日でさよならします!!!
これから何度も予防接種に行かなければならないと思うので、その度に待つのも大変ですよね😢
私の通ってる病院は37.5℃以下なら打てます。
-
ユウママ
てすよね!
受付の人や看護師さんにも不満があるので次は違うところで実施してもらいます😖- 3月5日

小枝
厳しいですね。。
私のところは何度か計り直してもらいました。
最近の体温計は感度が良過ぎるから、水銀体温計がやっぱりいい!と看護師さんが測り直してくれて、37度2分で打ってくれました。
-
ユウママ
測り直しもしてくれず、ダメ!と言われました😭
ロタテックを取り寄せてもらってるので、今回だけはこの病院でして、次から違うところで予防接種してもらいます!
看護師や受付にも不満があるので…!- 3月5日

なる
今日2ヶ月の娘の予防接種でした
娘さん体温37.3度でしたけど
37.5度以下なので大丈夫ですと
言われて予防接種出来ましたよ🙆
ユウママ
平熱だし、厳しいですよね😫
平熱高いって証拠がいるみたいで、書類渡されて、これから1週間朝、昼、晩体温測って書いてきたら打ちます、となりました💦