
コメント

らららん☺︎
一時的には痩せるかもしれないけど続かないと思うし、身体にも良くないかと😭子育ては体力勝負だと思うので食べないダイエットはしない方が良いと思います。

まりも
私もダイエット中ですが、朝はしっかり食べた方がいいと思いますよ!
それで夜は温野菜とか低カロリーなもので。
あまり少なくても、食べたものを消化しようとしてもエネルギーが足らず、消化しきれず、またバランス悪く分解されてしまって余計に脂肪を作る活動をしてしまうと聞いた事があります。また、エネルギーが足りてないと、空腹時が長くなったり悪循環のようです!
お互いダイエット頑張りましょう🤗
-
なおこ
そうですよね、ありがとうございます。
せめても、1日1食を考えてます。今は、どうしても旦那の言葉がきつくてたべられなくて…💦- 3月5日

あーち
その生活で痩せたとしても
ずーっとその生活を続けられますか(><)??
不健康なダイエットで痩せたら
必ずリバウンドするし
前よりも太ると思います💦💦💦
お子さんが1歳過ぎてるなら
天気いい日にベビーカーなどに乗せて
運動がてらお散歩を続けるとか
野菜中心の食事にしながらも
お肉などでタンパク質もとりつつとか
健康的に徐々に減らしていったほうが
体にいいと思います(´;ω;`)
それで体調崩したら
お子さんがかわいそうですし…
お菓子など食べず
油物控えて
夜6時以降食べないだけでも
だいぶ変わりますよ♡♡
白米をおかゆに変えたり
食べる順をスープからにしたり
食べないダイエットではなく
健康的にダイエットに
見直した方がいいと思います(´;ω;`)
でも旦那に言われて
痩せようと思うことが偉いと思います!
私なら聞き流します笑笑
-
なおこ
ありがとうございます。
それでも痩せるでしょうか💦💦?😅
今は、精神的にも食べられなくて…。1日1食って、育児をしてるママにはきついですかね…?😅- 3月5日
-
あーち
すぐに効果はでなくても
きちんと続ければ痩せますよ!
わたしは痩せました♡♡
精神的にしんどくて食べれないんなら
無理して食べなくてもいいと思いますが
それが悪化すると最悪拒食とかにも
繋がってしまうと思うので
あまり深く考えず気分転換しながら
過ごされた方がいいと思います(´;ω;`)
エネルギーが少なすぎて
体力的に疲れやすくなると思います💦💦
不健康だと抜け毛になったり
肌がボロボロになったり
ままとしても女性としてもしんどいかと…😭- 3月5日

ゆゆゆ
食事制限するなら炭水化物抜いた方がいいと思います!
鶏胸肉や温野菜メインの食事にしたほうがいいですよ!

森の人
身体温めた方がいいと思うので、お鍋の野菜とか、温野菜などの方がいいかもしれません。
あとは運動する方が手っ取り早いです◎
出産育児で大変ですが、あまり考え込まず無理しないでくださいね😭💦

しー
脂肪燃焼スープみたいな野菜スープメインで、あとはタンパク質を摂ると良いですよ。
食べずに痩せると、痩せて調子乗るとあっという間に戻ります(過去経験有り)。
是非脂肪燃焼スープでレシピ調べてみて下さい。

はるママ
食べないとストレス溜まってリバウンドしやすくなりますよ😭
必ず野菜は摂取した方が良いです。
私はとりあえず夜だけ白飯抜いておかずだけにしています。
働いてるので朝はしっかり食べます。
1月下旬からゆるーく始めましたが、2キロ程痩せました!
お互い頑張りましょう😀

ママリ
痩せると思いますよ!
なおこ
ありがとうございます💦💦
今は精神的にも食べたくなくて…💦