※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊娠・出産

初めての受診で不安だったが、双子の赤ちゃんがいることがわかり、悪阻のお薬も処方された。タチオンについて情報が欲しい。

6wで受診した時、一人めの時と比べて胎嚢が大きい気がしてこんなに大きいのに胎芽が見えなくて不安でなりませんでした。一人めの時に心拍確認出来た日を遡ると8Wだったので…胎芽も心配もまだ早いのかな?とも考えていました。

しかし、今日受診したら なんと!!!!
赤ちゃんが二人(゜ロ゜)!!
一卵性の双子でした(驚)
二人とも心拍確認され1W後に受診したら母子手帳がもらえる予定です。

旦那も私も双子の親戚はいません。
不妊治療でデュファストンを内服していた為、着床しやすい体になっておりそれが理由で双子になったのかな~と勝手ながら考えております…。

そして悪阻を良くするお薬を初めて処方されました。 しかもたくさん!!!

タチオン、くれましたが飲んでる、飲んでた人いますか?? 外国のお薬で日本ではあまり処方されないと書いてあり不安になりました。宜しくお願いしますm(__)m

コメント

☆ゆー

双子ちゃん、妊娠おめでとうございます!

タチオン、妊娠中の現在は服用していませんが、妊娠前に服用していました!
服用していた理由は、逆流性食道炎と診断され処方されたからです。
妊娠中は逆流性食道炎の症状なのか悪阻の症状なのか分からなかったので、逆流性食道炎で処方された薬は先生に話し一切服用していません。
ですが、タチオンは妊娠中でも服用して大丈夫な薬だと私も内科の先生、産科の先生共に言われましたよ(*^^*)