
離乳食初期についての質問です。麦茶の量や時期、ミルクの代わりになるタイミング、冷凍保存の目安、おすすめの情報源について教えてください。
離乳食を始めたいのですが、
色々教えてください!
現在ミルク1日150-220mlを4回
(MAX800ml)
いわゆる離乳食初期についてです😂
◎麦茶はどれくらい与えていいのか?
→ミルクは今まで通りの量と回数は与えて、
色々な味に慣れるという意味で与えたい場合。
→いつあげるべき?
◎1日1さじずつとあるが、そもそも離乳食が
1回分のミルクに代わるのはいつからか?
→何を目安にミルク1回分を減らすのか?
◎離乳食の冷凍保存の使い切りの目安は?
◎離乳食についてのいいサイトか本教えてください😭
たくさん聞いてごめんなさい🙇♀️💦
どれかだけでもかまいません!
どうかご教授ください。
- 🐣
コメント

由美
私の場合ですが…
・麦茶
赤ちゃん用の1回分(出来上がり量120mlくらい)の個装になってるのを使って1日かけてあげてました💡
・離乳食が1回のミルクに変わるとき
1回の食事で満足な量を食べられるようになった時に、食後のミルクは不要になりました✨
・離乳食冷凍保存の使い切り目安
1週間以内に使い切るように保存しています☺️

ままり
麦茶はどれ位あげてもいいと思います😃
お風呂あがりや外から帰ってきた時に主にあげてました😊
まだまだミルクで栄養をとってるので
ミルクのかわりが離乳食は
3回食(9ヶ月位?)から
様子みながらとかになると思います!
冷凍ストックは私は10日で使いきります!
長くても2週間だと思います😳
-
🐣
コメントありがとうございます!
先ずは散歩後にあげてみようと思います☺️
だいたい1歳近くまではミルクは使うんですね😮💦
フォローアップミルクにするかどうかは、自己判断でいいんでしょうか😧- 3月5日
🐣
コメントありがとうございます!
120mlあげて、ミルクの飲みが悪くなったりはしませんでしたか?😢
体重は平均より上なのであまり心配はしなくていいかも知れませんが、
ミルクの代わりになっちゃ駄目ですよね😧
離乳食でお腹いっぱいになったかどうかって、わかるものですか?😭