※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が落ち着きがなく、癇癪を起こすことが気になっています。他の人からの言葉に傷つき、息子の性格を心配しています。相談相手がいないため、ここで気持ちを吐き出したいです。

1歳3ヶ月の息子を育てています。落ち着きの無さと癇癪について。この前児童館でちょっとひっかかることがありました。

その日はいつもに比べれば大人しく遊んでいた息子でしたが、スタッフの方に「今日は珍しいね〜、いつもは奇声をあげて走り回ってるか泣いてるのに笑」と言われました。

確かに息子はじっとしてることなく常に歩き回ってるし、声も大きいです。好きなおもちゃで遊べないなど気に入らないことがあれば体を仰け反ってギャン泣きするし、他のお子さんと比べると自我も強いなとは思っていました。
でも自分としては動くのが楽しくて声を出してるんだなと、息子の声を奇声と思ったことはありませんでした。ギャン泣きも仕方のないことというか…

なので、他の方から見ると奇声を出す落ち着きのない子と思われてるんだなとなんだか悲しくなってしまいました💦
そしてそう言われて以来、やっぱり息子は落ち着きなさすぎるのかな?癇癪も強いのかな?と他の子と比べて気にしてしまいます、、

あまり相談できる人もいなくて。ここで吐き出させて下さい😭

コメント

ままり

出産するまで保育士してましたが、その職員の方の言い方はどうかな?と思います。
1歳すぎだとよく色んなものに興味があってたくさん動いているイメージです。
確かに座ってじっくり遊ぶ子もいるかもしれませんが、そういう子の方が少ない気がします!

  • りー

    りー

    そう言ってもらえて安心しました!私の周りはじっくり遊ぶ子しかいなくて、余計気になってしまって💦
    年齢的なものなのですかね?1歳すぎて歩けるようになってからは、目につくもの全てが色々気になるようです。

    • 3月5日
  • りー

    りー

    回答ありがとうございます!

    • 3月5日
sooooooo

それはスタッフの人の言い方に
問題があると思います٩(๑`^´๑)۶

うちの子もじっと出来ないので、
何か嫌な事言われても、あはは〜って
言って聞き流してます\(◡̈)/

  • りー

    りー

    言い方気になりますよね💦普段から息子に対して棘のある感じなんです。
    やっぱり聞き流すのがいいですよね!私もそうしてみます٩( 'ω' )و

    • 3月5日
  • りー

    りー

    回答ありがとうございました✨

    • 3月5日
POKE

わたしも児童館よく行きますが、児童館で働いてる人って資格あるんですかね?子どもの発達段階とか詳しくないのではないかなーと。

保育士をしていますが、このくらいの子は沢山動くし、よく泣きますよね。性格にもよるけど、性別によっても違います!やっぱり男の子の方が活発な子が多いです!!(うちの娘も活発ですが(笑))

他の子と比べなくていいです!
他の子と比べて個性を潰しちゃうなんてもったいない!
おとなしく大人が言う「お利口」に遊ぶ事がいい事ですか?
自我を出せるのも成長、落ち着きがないのではなく子どもは全てが刺激で興味なんですよ。その感情に素直なだけです。好きなおもちゃを取られたら、嫌じゃないですか?やりたいことが明確にあるなんて素敵なことですよ!

児童館の方の言い方は、近所のおばちゃん感覚で聞いてます!
うちの娘、ほら、ぼく〜!って言われたこともありますよ(笑)

  • りー

    りー


    やっぱり男の子ということもあり、より活発なのですかね😅周りに泣いたり動く子がいなくて不安になってしまって。
    感情に素直、そう言っていただけると前向きになれそうです( ; ; )
    確かにお利口にしなさい!って静かにさせるのは違いますよね。かにかにさんの言う通り、自分も勝手に遊んでるものいきなり取られたら嫌です😂
    息子の個性だと思って見守ろうと思います!

    あまり真に受けない方がいいですよね、私も軽くうけ流そうと思います!

    • 3月5日
  • りー

    りー

    お礼を言い忘れました、回答ありがとうございました!

    • 3月5日
まるのすけ

嫌な思いをされましたね💦
私も以前、支援センターの保育士さんの言葉がひっかかってモヤモヤしたことがあります。
専門的な知識を持った人ならなおさら、子どもだけではなく、育てている親の気持ちに寄り添う必要があると思います。
1歳3ヶ月なんて、まだまだ落ちついて遊べません。次から次に興味が移るし、自分の出す声だって楽しくて仕方がないです。
周りの子に迷惑がかかるようなら、きちんと教えてあげなければいけないと思いますが、この年齢で落ち着きがあったら逆に心配です。
りーさんが息子さんのこと一番分かっているはずです。自信持ってくださいね!

  • りー

    りー


    優しいお言葉ありがとうございます( ;∀;)
    前から気にしてたことなので、流そうとしても心にひっかかってしまって…そう言ってもらえると、本当救われます。
    色々気にしてしまってましたが、自信を持ちたいと思います!励ましの言葉とても嬉しかったです。回答ありがとうございました✨

    • 3月5日
deleted user

その言い方はなんか癇に障りますね😤
キャーキャーしてる子供見たらのびのびしてていいなって思うし大人しく遊ぶ子を見ても楽しそうだねと思うし
どっちでもいいと思ってます😘

そんな考えの方が多いから個性が潰されちゃうんだなと思って私はそうゆう場から足が遠のいてしまいます😅
海外のお友達が多いのでそんな事言う人全くいないしそんな事言われたらうちの元気な子に変な言い方しないでちょうだいって言い返してますよ😂

お友達に迷惑かけたりいじわるしてるわけでもないし他人の目なんて気にせずそんな子供をもってそうゆう風に見られるからとか考えないでいいと思います😉

  • りー

    りー


    前から棘のある言い方してくるな〜とは思ってましたが、今回の件はそんな言い方する!?とひっかかってしまいました😰

    海外のお友達が多いのですね。ゆうたろさんたちのような方が周りにいてくれたら心強いのですが💦
    言い返してもよかったですかね?小心者なので黙り込んでしまいました😂

    暖かい言葉ありがとうございます!
    騒がしい子を連れてるという覚悟を持った方がいいという方もいらっしゃったので、へこんでました💦そうですよね。いじわるしてるわけじゃないんだから、堂々としてていいですよね。

    周りの目を気にしたり比べるのはやめようと思います。元気出ました!回答ありがとうございました😊

    • 3月5日