いちゃん
井上産婦人科に通っています。
補助券使って3000円手出しあります
ゆい
松永産婦人科さんで出産しました。
検診は補助券のみで手出しはしたことなかったです。手出しがあったのは、なにか追加で検査するときだけでした。
サンドパン
松永クリニックで出産しましたが補助券使って手出しは1度もありませんでした!!
出産した時も手出し3万円ぐらいでした。部屋は他のとこみたいに豪華ではないですけどご飯は普通に美味しいし赤ちゃんもきつい時はみててくれます!
いちゃん
井上産婦人科に通っています。
補助券使って3000円手出しあります
ゆい
松永産婦人科さんで出産しました。
検診は補助券のみで手出しはしたことなかったです。手出しがあったのは、なにか追加で検査するときだけでした。
サンドパン
松永クリニックで出産しましたが補助券使って手出しは1度もありませんでした!!
出産した時も手出し3万円ぐらいでした。部屋は他のとこみたいに豪華ではないですけどご飯は普通に美味しいし赤ちゃんもきつい時はみててくれます!
「産院」に関する質問
エコーで背中側向いてたりで顔が見れない位置にいた場合、病院の先生は動かそうとしたりしてくれてますか?🤔 毎回4Dやってくれる産院でありがたいのですが、大体背中側を向いていて顔が見れたのは1回きりでした😂 皆さんど…
立ち会い出産ができない産院で産む予定の8ヶ月初マタママです! 陣痛室では旦那だけ入れると最初聞いていたのが 蓋を開けたら陣痛室も1人でとのことで ショックと不安に駆られているのですが 陣痛から1人で耐えた方に聞…
赤ちゃんのオムツについて 双子妊娠中です。 出産する病院は布おむつみたいです。 1人目は産院がパンパースを使ってきたのでパンパースにしていました。 赤ちゃんによってオムツ合う、合わないあると思うんですが入院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント