 
      
      
    コメント
 
            ぽっくる
1週間位の誤差はありますよ。
ついでにいうと、エコーの重さも誤差あるので、産まれたら数百g違うということはザラです。
 
            ゆっき👶
40週でも2700だったり、4000だったり、差があるのであまり気にしなくていいと思いますよ😊
長男のときずっと1週か2週分小さいね~と言われ続けて37週前に2384gで生まれました。
40週までお腹にいても3000gはなかったと思います。
私の体重も6キロしか増えませんでした。
小さい子の方が生まれたあと抱っことか楽ですよ❤️
今は3歳前ですが未だに曲線の下の方でちびちゃんです😅
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます😊 
 
 たしかにそうですよね👍
 大きさにも個人の差が出てきているということですかね⭐️
 
 37週前に出産されたんですね⭐️
 検診の時に早く産まれそうなどそういう診断があったのでしょうか❓- 3月5日
 
- 
                                    ゆっき👶 陣痛が来はじめた日に検診ありましたがなにも言われなかったですね。 
 後期はお腹張りやすかったんですけど全然気にせずウォーキングしまくってました💦- 3月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね⭐️ 
 
 陣痛が来始めても検診で子宮口とか開いてなければ先生もまだかなぁって思うんですかね😣
 
 私も後期に入ったら適度な運動して元気な赤ちゃんに会えると信じて頑張ります👍
 ありがとうございました😊- 3月5日
 
 
            いちごまま
心配になりますよね…😢
私も2人目妊娠してる今、3週間と少し小さくてもうなにしても大きくならないしお手上げです🙄
1週間ぐらいで、先生から何も言われてなければ大丈夫だ思いますよ😉
あまり考えすぎも良くないのでゆっくり過ごしましょ😁
- 
                                    はじめてのママリ コメントありがとうございます⭐️ 
 
 そうなんですね😣
 本当心配になりますよね😣
 
 そうですね😣
 考えすぎもよくないですよね😣
 
 赤ちゃんは元気と言われてますし、胎動も毎日激しく感じるので赤ちゃんを信じて前向きに頑張ります😣
 
 いちごままさんも赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね⭐️
 元気な赤ちゃんに会えると信じてお互い頑張りましょう😊- 3月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ
コメントありがとうございます⭐️
そうなんですね👍
お話聞けて安心しました⭐️
不妊治療の末念願の妊娠なのでなにかと不安になってしまって😣
ありがとうございました😊
ぽっくる
うちは逆に頭の大きさだけ、2週分位大きくて、骨盤通れるのか!?と思いました。
大きく産まれる子は、小さいうちをお腹の中で過ごしちゃうので、母子一体ではありますが、その小さい姿をママが見ることはできないんですよね…。
小さく産まれるということは、デメリットばかりでもないと思いますよ😉
ママの負担も全然違いますw
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
私も頭の大きさは週数と同じぐらいあるのですが、胴体ではかると小さめで💦
そうですね👍😣
小さくても赤ちゃんが元気で産まれてきてくれたらそれが一番ですもんね👍
元気な赤ちゃんと会えると信じて頑張ります🎶
ありがとうございました😊