
コメント

うー
1つずつしか用意していません⭐︎
うちの園は帽子もお昼寝用のものも週末だけ持ち帰りです
汚れたりしたら園のものを貸してくれます😊
うー
1つずつしか用意していません⭐︎
うちの園は帽子もお昼寝用のものも週末だけ持ち帰りです
汚れたりしたら園のものを貸してくれます😊
「お昼寝マット」に関する質問
間も無く生後5ヶ月になります。 腹ばいができるようになってきたのですが 吐き戻しがひどいです…。 涎掛けには垂れずお昼寝マットに溢れまくってます😭 腹ばいをするようになったりすると吐き戻しも増えるのですかね?
生後3ヶ月 プレイマットの上に敷くお昼寝マットについて悩んでいます! 日中はお昼寝もリビングでするので、 お昼寝マットを敷きたいのですが 今後保育園でも使えるお昼寝マットにしたいのですが いいと思いますか? …
お昼寝について みなさん、お昼寝はどこで寝かせておられますか? 今はリビング横にある寝室のベッドで寝かせているのですが、公園の帰りに車で寝てしまってそのまま寝かせるとなると、服の汚れや花粉が気になってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃーにゃ
園から貸し出しなんてあるんですね!
説明会が3月半ばで、検討つかなくて💦
ちなみに、くつは幾つ用意してますか?
うー
だいたい忘れた子や汚した子用に変えがあるんじゃないかと思いますよ⭐︎
着替えとかも足りなくなると園のを貸してくれます!!靴もありますね👍
うちは靴は保育園用には小さいうちは置き靴を災害用に1つ保育園に預けて置かなくてはいけなくて、毎日履いてていく用が基本は1つです
休みの日は別のを履いたりします!
やっぱり週末に洗います😁
にゃーにゃ
災害用‼️そんなことあるんですね!
おき靴システムもはじめて伺いました!
ありがとうございます、大変参考になります😊