![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠3ヶ月目で涙が出て困っています。夫は泣いていいと言ってくれますが、申し訳なく感じます。夜眠れず休息不足です。同じ経験の方、涙や不眠時の対処法を教えてください。
妊娠3ヶ月目です。
最近ふとした時に涙がボロボロと出てきます、、
なんで涙が出るのか自分でも分からないので、
夫に相談すると、なんで泣いてるか考えなくていいから泣きたい時に泣いていいよと言ってくれます。
優しい言葉をかけてくれる夫に私は泣いてしまうことに対して申し訳なくなります
最近夜に寝れないことが多く、しっかりと休息を取れていない状態です。
同じ状態になったことがある方いらっしゃいますでしょうか?
もし涙が止まらない時はどのように対処していたか、教えて下さい
また、不眠気味になった時どうしていたかも教えていただければ幸いです
- あゆ(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
自分でどうにもできないと
思った場合は
まず婦人科をオススメします!
![Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ
ホルモンバランスが崩れたりで情緒が乱れてるのかもしれませんね。
私は産後でした、やたらと涙腺が緩くて自分でもおかしいなと自覚できるくらい涙もろかったです。
まぁ妊娠、出産の影響だろうな~と割り切って自分なりに納得していたので
涙がこみ上げてくると心の中では冷静に、あ~はいはいまた泣くのね私。みたいな感じでした笑
不眠も同じで、眠れないことに焦りを感じると不安も大きくなるので、あまり気にしないようにしてました。
寝れるときに寝ればいいや~って感じで。
優しい旦那様ですから、夜眠れないということを説明すれば家事サボっても大丈夫では?
休めるときにゆっくり休んでくださいね。
-
あゆ
回答ありがとうございます。
前までは泣きそうになっても、グッと堪えれたのですが、今はすぐボロボロです
妊娠→結婚→同居の順番なので、まだ夫と別居状態です
妊娠中の心の変化については夫に説明しているので、同居しても理解はしてもらえそうです!
仕事も続けているので、休みつつ頑張りたいと思います(^ ^)
ありがとうございました!- 3月5日
-
Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ
お仕事中だと眠れないのは辛いですね😢
あまり無理しすぎないようにしてください😢- 3月5日
-
あゆ
朝起きると吐き気などがあり仕事に行きたくない!と駄々をこねたくなりますが、仕事柄そういう訳にはいかず、、(^^;
無理をしたい程度で頑張ろうと思います!- 3月5日
![愛夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛夢
妊娠中はホルモンバランスの関係で
なにもしてないのに泣けてくることありました💦
旦那さんが泣きたいときに泣いていいよと言ってくれてるなら気が済むまで泣くとスッキリしますよ👍
私は旦那に抱きついて泣きたいだけ泣いたらスッキリしました☺️
-
あゆ
回答ありがとうございます
今日も朝からボロボロと(^^;
まだ同居はしていないので、枕とティッシュを片手に思い切り泣いてます笑
同居をしたら、しがみつきながら泣いてやろうと思います(^ ^)
ありがとうございました!- 3月5日
-
愛夢
今は離れてるんですね💦
思いっきり甘えちゃってください👍
あと私は好きな音楽やアーティストのDVDを見て気分を上げてましたよ☺️- 3月5日
-
あゆ
こういう時夫の支えが大切なんだなと実感します(^_^*)
自分の好きな音楽を聞くとリラックス出来そうですね!
泣きそうになった時に試して見たいと思います!- 3月5日
あゆ
回答していただきありがとうございます。
初めての妊娠なので不安が溜まっているのかもしれません、、
どうしてもダメだとなった時には、婦人科に行ってみようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
ss
すみません今妊娠中なのですね☺️見落としてましたすみません。
妊娠中でしたら
かかりつけの産婦人科に
相談してみてはいかがですか?😊
あゆ
わざわざありがとうございます(^ ^)
かかりつけの産婦人科の先生がおじいちゃんで、中々聞き取りづらいので病院が変わってから相談してみたいと思います(o^^o)