※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Natale
産婦人科・小児科

ピルの避妊について 貰いに行くタイミングと1ヶ月分の価格が知りたいです。どちらかでもOKです。

避妊のためにピルを服用しようと思います
※貰いに行くタイミングはあるのか
※1ヶ月分いくら位くらいなのか
この2つを知りたいです

どちらかだけでも分かる方がいれば
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ピルの種類によるかも知れませんがあたしが貰ってるのは1ヶ月分の1シート3000円。出産後の1ヶ月検診でもらった時に生理が始まってから飲み始めてと言われたので今生理来てるなら次の生理中に貰いに行って生理が終わった日から飲むといいかもです

  • Natale

    Natale

    わかりやすく教えて下さり
    ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 3月5日
ぴーすけ

ピルの種類にもよります!
1ヶ月3,000円のものと2,700円のものを飲んだことありますが、2,700円の方は少し吐き気があってわたしは合わなかったです。
どこでも処方してもらえると思うんですが、次のシートを貰いに行く時に受診せずにお薬だけ処方してもらえるのかどうかで2回目以降の金額が変わるので確認された方がいいと思います!

  • Natale

    Natale

    そうなんですね!
    副作用とかがあると怖いですし...
    しっかり先生に話を聞いておきたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月5日
ぴー

低用量ピルを服用していましたが1シート2000〜3000円くらいでした🙌🏻
私は初めて処方してもらうときに診察をしてもらいその後はお薬だけ貰ってました☺
副作用も特に出ませんでした!
薬だけ貰えるのであれば待ち時間等もかからないので楽でしたよ✨

  • Natale

    Natale

    コメントありがとうございます!
    何ヶ月分かまとめてもらえたりとかは可能なんですか?

    • 3月5日
  • ぴー

    ぴー

    私が行ってた病院は1ヶ月分ずつしかもらえなかったんですが他の病院では3ヶ月分くらいまとめて貰えるところもあるみたいです✨
    できるならまとめてもらいたいですよね😭

    • 3月5日
  • Natale

    Natale

    そうですねー
    病院が遠いのでまとめてもらえればいいなーと甘い考えを持ってます😭

    • 3月5日
ゆー

私も低用量ピルを服用していましたが、最初の何ヶ月かだけ産婦人科で処方してもらって飲んでいました!
その時は1シート2000円弱ぐらいでした😊
その後はネットで海外製の同じ低用量ピルを注文していました!
海外製のは6ヶ月で3000円ぐらいでした★
副作用は初めて飲んだ1ヶ月だけ出て、後は出ませんでした!

  • Natale

    Natale

    コメントありがとうございます!
    ネット!
    普通に売ってあるんですね…
    参考にします😊

    • 3月5日