※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

共働きで育休中の女性が、財布を別々にしていることに悩んでいます。支出が予想以上に多く、旦那とのお金の話がギクシャクしています。復職後の収入減も心配です。共働き家庭のお財布事情について参考になるアドバイスを求めています。

うちは夫婦の財布が別々です。共働きです。今は育休中だったんですが、手当だけで生活できず貯金を崩してました。が、相当はみ出てることに最近気づきました。使ったお金は戻ってこないので、もう遅いですが…。生活用品ならともかく、私個人の友達のお祝い事のお金などは、どうしても頼みにくいです。財布をひとつにすればいいだけの話だけど、いつも旦那とはお金の話になるとギクシャクしてしまいます。共働きの家庭では、どのようなお財布事情なんでしょうか…。参考にさせていただけたら嬉しいです。さきほども、私が旅行に行きたくて相談して予約したけど、旅行代はどうしようってなって、俺のから出せばいいんでしょって投げやりな感じでした…。もめるのがイヤで逃げてるのも事実です。でももちろんわたし自身は貯金なんてする余裕がなく、減ってく一方です…。4月からは復職もしますが、給料は減る予定です。

コメント

めぐ

うちもお財布別です🙋
お祝い事とか生活費、子供関係は全て私の財布からです😅
主人は家のローンや水道光熱費、保育園の支払いなど固定で大きなシュッピヲ出してもらってますが、ギリギリだと言ってます💧たまに携帯料金が5万ってなってる時もあり、きっとゲームで課金してるんでしょうけど、そんな余裕あるなら貯金して‼️って思ってしまいます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💓
    うちと同じ感じです!!!
    4月からは保育料が旦那の口座から引き落とされます。
    ケータイ5万はやばいですね…そのお金、子供の服とか買って欲しい😂✨

    • 3月8日
アポロ

私も共働きで財布別です!!
元々一緒にしてましたが、私が上手に管理できてなかったことに腹を立てられ、それ以降別にされました。
4月から保育園に預けたり、子供の貯金したりするのに別々だとやりにくいですよね、、😭
育休中で給料少ない上に戻っても最初から前と同じ額貰えるわけじゃないし、、と思って私にお財布を預けても大丈夫という事を分かってもらう為に家計簿付けたり、生活費をきちんと管理してそれを見せたりしてます😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💓
    そうなんですね!
    はい、別だとやりにくい面もありますよね😭いいことももちろんありますが😭
    預けても大丈夫って思わせる作戦、いいですね!!
    わたしも家計簿つけてるけど、節約とかやっぱり苦手で支出額見てちーんてなってます笑笑

    • 3月8日
ゆき

我が家は共働きで同棲時代からお財布は一つです💡
旦那の給料日に全額、給与明細と合わせて預かります。

旦那はお小遣い制で、会社の飲み会などは家計から出すような感じです🍀
お小遣いでは足りず前借り…なんてこともありますが、家計を任せてくれてるのは色々な意味で助かります😊

お互いの交際費や家族旅行代なども家族の貯金から出すので、どちらかが負担しているという感覚は無いです🌸

お金の話でギクシャクするのって、本当にストレスたまりますよね💦💦💦

正直、お金の話は結婚時に話しておくのが一番なんですよね😓
特に女性は出産などで収入が減ったりなくなったりするので、その時を見越して、2人で決めました☺️

この先もお財布を一緒にする予定は無いのですかね?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💓
    さすがです!
    同棲時代から財布一緒なんて!
    将来を見越して決めてたなんて!!
    信頼関係があついですね😌✨
    家族の貯金から出すなら、どちらかが負担ということはないですよね!
    なにかものを買う時とかも、できればその方がわたしもいいなって思います。
    一緒にする予定は、わたしの中ではありますが、旦那にはないと思います。わからないけど…。相談しなきゃなって思ってます…

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちも夫婦別です!
うちははじめに係を決めました。

家関係、車関係、光熱費、冠婚葬祭費、月々の家族貯金→主人

食費、日用雑貨、子供関係、犬関係、旅行用積立貯金、子供貯金、へそくり→私

お互い残った分がお小遣い(それぞれの携帯代、ランチ代、保険料含む)です。

今私は育休中なので旅行用積立貯金とへそくりは中断していますので手当てで足りています。

もし私だったら…
私の収入全部渡すから申し訳ないんだけど家計管理してください♡
と言って全てを渡し、遠慮なく 金くれ!というかなぁー笑

はじめてのママリ

甘いですね!まず共働きしてもらってる時点で有難いと思え!一人馬力で養えない給料でガタガタ言ってんじゃねぇ!こっちは腹痛めて子供産んで、必死で子育てして、復職したら働きながら子育てしてってどんなけ働かすんじゃー‼️金は預かります→旦那「はい…ρ(тωт`) イジイジ」とまぁ、私は結婚前だったので子供うんぬんではなかったですが、将来のために財布別はありえません。お金の管理も自信があります。貯金額はいつでも見てくれて構いません。スタイルで貯めてきました。そのお金で海外旅行も国内旅行も行ってますし、今更ながら資格とってる旦那の大学院費用も出せてます。旦那は私に感謝してますww
私の親が古い人間でお金は1つの財布じゃないとって考えだったので、私もそれ以外は考えられなかったです。旦那はアメリカ人なので、アメリカは財布別が普通なので嫌がってましたけどねwwまぁ日本人の嫁をもらった宿命ですねと言ってねじ伏せました🤣

めーちゃんママ

うちの財布は全部私が預かってます。

旦那は小遣い制です。
旦那の通帳から家のローン、生活費全般、携帯代などを出してます。
私は時短勤務の身なのですが、子供のものとか自分のものに使ったり、食費を追い銭したりなどして、あとは貯金してます。あ!あと旅行とかも私が出してます。大物の買い物とか。

旦那の小遣いで足りなさそうな飲み会などは別で渡します。飲み会ほとんどないのですが、旦那が困らないようにはしてます。

なのでお金で揉めたことなどはないです。ただ旦那の給料が少ない事が気になりますが…。。。笑

育休中で休まないといけないし、収入は減るのでそこら辺は旦那さんがフォローしてほしいですね。フルで働いてきた時と一緒ではないので…そこら辺わかってほしいですね。
お金のことは大事なことなので、話し合った方がいいと思います。ギクシャクするのは旦那が養うっていう発想がまだないからですよね。独り身じゃないんだから、支えあったり子供を扶養していかなきゃいけない立場であることを理解してほしいですね。子供ができて生活状況が変わったのをキッカケに話してみては??早めに話した方がいいかなと思います。

モモ犬

共働きでどんぶり勘定でしたが、子供の学資保険をかけるに当たって、支出を全て紙に書き出しました。育休中で時間があるときにやっといてよかったです。
そこから、お小遣い制が始まり、家賃光熱費通信費食費日用品のほとんどを夫が支払う方法に変わりました。
私も自分の給与口座とクレジットカードがあるので、食費の一部と子供の衣料品の一部、自分の携帯と保険料の合計5000円は自分で支払ってますが、わずかです。
今時短勤務ですが、私の給料口座から夫婦の貯蓄用の口座(私名義)と子供用の口座に毎月最低これだけは貯金出来るだろうと試算した定額を移してます。
スマホの家計簿に出費は記録しているので、何にどれだけ毎月かかってるか、円グラフでわかりやすいので、時々夫に見せてます。
あと、貯蓄用の口座も、ほらほら溜まって増えてきたでしょ?と、機会があるたびに見せるようにしてます。
お金含めて、家族を養って家庭を回していくことは、2人でやってる事なので、オープンを心がけてます✨

ままり

旅行代もそんなふうに言われたら、旅行したいなんて言えないですね😭
心から楽しめないというか、、、。
お財布事情、お互い納得しないと今後も上手くやっていくのは難しいです😅不満があるといつかどちらかが爆破してしまうので、よく話し合われる事が大切ですね💦
うちは私が管理し、主人はお小遣いです。私の給与は好きにしていいと言われているので、子供のために貯金したり好きに使わせてもらっています。

ころ

お財布別です!!が、基本の支払いは全て旦那なので、私の給料はほぼ私のお小遣いとか貯金です😊

旦那は私が仕事を辞めても大丈夫なように、私の給料には頼らないって決めてるようです。

旦那からは足りなくなったら言ってねとは言われていますが、そこまで使わないので基本的に足りなくなる事はないですが、万が一仕事を辞めたらおねだりしようと思ってます😂

ねこ

うちも共働きでお財布別です。
家賃、生活費、お祝い金、出産費用、旅行代などかかる費用は今まですべて折半してきました。(年収が私の方が多かったためその方が都合が良かった)
保険料や携帯代、小遣い、貯金は各自自己管理です。

先月から産休で出産手当金や育休給付金が入るまで、私の収入はなくなりましたが、産休中3カ月分の生活費は今まで通り折半で支払いできるようにあらかじめ自分の給与をよけてとっていました。
でも結局は育休給付金が入り始めても給与に比べ、収入が減ってしまうため、お金については旦那になかなか言い出しにくかったのですが、ちょこちょこ育休給付金が少なくなるから今までみたいに貯金出来るか心配なの💦的なことを伝えていたら、旦那のほうから私の給与が減ったのは2人の子が出来たからだから、今まで入れてくれていた生活費は減額するなり減らして、自分がカバーするから心配しなくていいよ。今まで通り毎月同じ金額は貯金しなよ。と言ってくれました!
いつも節約志向な旦那ですが、そういうときにはしっかりお金を出してくれるので安心しました!🥰💓

ななみ

もともと財布別でしたか私が妊娠して産休入ったのをきっかけに足しが管理してますよ。
ただ結局めんどくさいから私名義で契約してるものは私の口座から、旦那名義の契約は旦那の口座から落ちてて食費などの現金で必要なものを旦那の口座から下ろす程度です

あちゃ

うちも共働きですが、財布は私が管理してます😌✨
旦那さんは完全お小遣い制ですが、お金のことに関しては結婚する前に話し合い私に管理してほしいと言われたので結婚してから管理してます☺️

旦那さんの通帳もキャッシュカードも全て私が持ってますので、旦那さんはお小遣い範囲でやってます🌈✨