
友人の結婚式で招待されなかった元親友に会う予定。対応に悩んでいます。
結婚式招待しなかった人に、来月友人の結婚式で会います。実は候補には上がっていたのですが、どうしても席が足りず呼ばなかった子で、2年前くらいまで仲が良かった子です(今は私が嫁いで家が離れたため連絡はとってないです)。
他の友人とその子の話になって、呼ばれなかったことを凄く根に持っていることを知りました。
皆さんだったら会ったときどのような対応をしますか?ちなみに同じテーブルになるようです。
- すずちゃん(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
普通に接します!^_^
向こうも幼稚な人でない限り普通に接してくるんではないでしょうか!

miho
特に当たり障りなく、向こうから話しかけられたら話す程度にしますかね😂
自分の結婚式のことには触れず、絶えず友人のウェディングドレス姿を綺麗ー!可愛いー!と言っておきます。わら
その友人から何で呼んでくれなかったの??って聞かれたら素直に理由を伝えます。必ず本当はとっても呼びたかったことを強調して笑
-
すずちゃん
何で呼んでくれなかったの?に対して、このごろ連絡とってなかったからってダメですよね😫いい言葉で丸く納めたいです。
- 3月4日
-
miho
すずちゃんさんの結婚式前後では連絡は取ってなかったんですか??🤔
もし連絡を取ってなかったのなら、その頃あんまり連絡とってなかったから急に自分の結婚式だから来て!って図々しくないかな?とか色々考えちゃって、、とかどうですかね??😅- 3月4日
-
すずちゃん
私の結婚式まで連絡とってなかったです😭
それいいですね。それで納得してくれたら...と思います。
呼んでほしかったのに!
って言われたら、呼べば良かった!その頃あまり連絡とってなかったから急に来てって図々しいかなと思っちゃって。を頭のなかでリピートしまくります。スムーズに出てくるように暗記します。- 3月4日

もも
根に持っているっていうことを聞かなかったことにして接します!わたしなら結婚式でのことはもう忘れてるっていう雰囲気で普通に堂々としてしまうかもしれません😂
-
すずちゃん
自分の結婚式のこと忘れてるってかんじでいようかと思います。
ただ、同じ席の子で私の式にも来てくれた子がいるので、話題になる可能性があります💦- 3月4日

包装紙
正直に言ってみますかね…😢
本当はすごく呼びたかったんだけど、旦那さん側のゲストとの兼ね合いでどうしても席が足りなくて………と
どうしても叶わなかったように話せば普通の人ならわかってくれると思います😢
同じテーブルの中には主さんの結婚式に呼ばれた方はいらっしゃるんでしょうか?
-
すずちゃん
自分の優先順位が低かったとおもっていますよね...同じ席で3人以外の6人が私の結婚式に来てくれています😭
- 3月4日
-
包装紙
なるほど😂😂
向こうからその話が出ない限り、そっとしておくのがいいと思います💦💦- 3月5日

2mama
わぁ、、気まずいですね😢💦
でも普通に接しますかね。
相手からその話されない限りは🙌
でも席が足りずに呼べないことなんてあるんですね😳💧
私がそのお友達の立場なら確かにショックだし他の子は呼ばれたのになんで?嫌われてるのかな、友達と思われてないのかなってモヤモヤするし、わだかまりができそうです😨💦
-
すずちゃん
普通に接した方がいいですよね。
旦那が友人を7人しか呼べなくて、私は地元で10人呼びたくて、呼べなかった子は、大学の子なのですが、旦那に対して友人が多すぎてはいけないってことになって、残り1席(10人)にとどめることになりました。
学生のときグループだった5人と卒業してからも会ってた5人を招待しました。
私もあのときは最善だと思っていましたが、今は後悔しています。- 3月4日
-
2mama
なるほど………
私なら、ドキドキしながらその子と表面上だけで接するのが嫌だし、もやもやが取れずにこれからもほかの友達の結婚式などで会う機会があれば悩むことだろうし、
ぶっちゃけてその話しちゃいます😣🙌
私自身、中学からとても仲良かった子に結婚式呼ばれず、
すごく悲しい思いをして、、
なんでだろう?と悲しい気持ちとイラつきとモヤモヤと…いろんな気持ちがあり聞いてみたことがあります🙌
そしたら産後すぐで育児大変かなと思って、距離も片道1時間かかるところだし…言わなかったんだ。と;(´•௰•`)
まぁそれもそれで一言くらい声掛けてくれても。とショックですが
モヤモヤしてるなら本当のこと話しちゃった方がお互いスッキリするかなとも思います…- 3月4日
-
すずちゃん
何を言っても、声をかけなかったのとには変わりないので、言い訳沢山並べるより素直に話した方がいいですよね...。ただ、その話をするのが結婚式の場だというのが、悩みます。
聞かれなければ掘り返すようなことはしたくないので、話しませんが、聞かれたら誠意をもって話そうとおもいます。- 3月4日
-
2mama
確かにそうですね😣🙌
友人のお祝いの場ですし、みんなの前でわざわざ言う話題でもないと思うし2人になる機会があったりあちらからその話を振ってきたら話す、とかでもいいと思います😢✨
結婚式に呼ぶ呼ばないって難しいですよね💧
私も今更後悔しても遅いのですが
あの子呼べばよかったかな😣あの子は呼ばなくてもよかったのかな😣と今でも思います…
少し不安な面もあると思いますが、
お呼ばれ楽しんできてくださいね☺️💕- 3月5日

もも
私ならとりあえずその話には一切触れないと思います😭
でも普通に接します💦
もし相手からその話をしてきたら席が足りなくて呼べなかった、他にも沢山呼べなかった人がいる、と言って謝ります💦
出来ればお互い笑ってその話ができるといいんですけどね😭
-
すずちゃん
相手がどの程度根に持っているかは分からないですが、怒りっぽい子なので、不安です😭
- 3月4日

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
それは相当キツイですね😅
テーブルも同じ席😵
弁明の余地ないので私ならば仮病使って欠席するかもです😭
それかどうしても出席しなければならなかったらその日まで必死に言い訳考えます😰
だって逆の立場ならば嫌味の一言でも言ってやろうかって思いますよね。
平謝りするかも〜😭
-
すずちゃん
欠席は考えられないので、どうにかしていいわけを考えます😭仲直りとかまではいかなくても、もやもやな気持ちを少しでも無くせてもらえたらと思っています。。
- 3月4日
-
すずちゃん
あまり連絡とってなかったから急に結婚式に参加してほしいっていうの図々しいかなと思って...って言われたら少しは気持ちをおさまりますかね😭😭
- 3月4日
すずちゃん
普通に接するながいいですよね😭
でもちょっと気が強くて...何か言ってきそうな気もするんです💦
仲いい子のなかでも、このごろ連絡とってなかった子を切ったって言い換えたら何になりますかね。。
いい言葉で丸く納めたいです。