
コメント

しょこらんてぃーぬ
私もひどくて湯気とかご飯炊く匂いがダメでした。
実家が近く支援してもらったり
出来合いのものを買ったり
食べに行ったり
出前取ったりしてました。
どうしても作りたかった時は
なるべく作れるように
時間かかってもいいから
調子のいい時に済ませてました

はじめてのママリ🔰
うちの旦那さんは仕事帰ってきてから
翌日分を作ってくれてます
ほんとに申し訳ないけど甘えちゃってます
-
あゆまい
仕事して帰ってから作ってくれるなんてなんて素晴らしい旦那様なんですか!
うちは旦那さん全く料理できないので羨ましい限りです〜( ̄▽ ̄)- 2月17日

じっくん
悪阻本当に辛いですよね(;_;)
私も匂い悪阻が酷くて、まさにすべて旦那に任せてしまっている状態です💦
うちもほぼ外食やテイクアウトです!仕事もしてくれているのに、申し訳なくなってしまいますよね💦
でも、今は無理をしないでゆっくり休みましょう(*^_^*)決してあゆまいさんだけがご飯支度していない訳じゃないですから大丈夫です!旦那さんもとても理解のある優しい方のようですし、無理せずお身体一番にゆっくり休んでくださいね✨
-
あゆまい
私も匂い悪阻です!
大好きだった味噌汁の匂いがダメになりました(~_~;)
ほんと、みなさんのアドバイスで私だけじゃないんだってわかって心強くなりました。
旦那さんはほんと優しくて料理以外の家の事は色々してくれて助かってます(*^^*)
引き続きしばらく甘えさせてもらおうと思います✨- 2月17日
-
じっくん
わかります〜味噌汁きっついですよね〜(>_<)笑
優しい旦那さん♡いっぱい甘えちゃいましょう!
うんうん!うちも全く同じですから大丈夫!一緒に頑張りましょうね〜(*^_^*)- 2月17日

❤︎男女ママ♡
私も同じですよ
うちも夫が無理しないでって言ってくれてます✨
今は甘えていいかなぁと思ってます
-
あゆまい
優しい旦那様なんですね(*^^*)
私も今は甘えていいんだって気持ちになれました✨- 2月17日

ぴの*ぴの子
私も悪阻でご飯の支度が辛いです( ⋅́-¡` )
毎日作っていたお弁当も、週3で仕事があるので、その日は作らず社食にしてもらっています。本当申し訳ないなぁという気持ちでいっぱいです〜〜
夕飯はご飯の匂いがどうしてもダメで自分でよそってもらっています。夕飯は仕事から帰ってきて動けるうちにパパっと作り仕事から帰ってきて自分で温めてもらってます( ꒪⌓꒪)調子がいい時は、用意してあげられるんですが、、、、こればかりは、甘えさせてもらっています( ´ ꒳ ` )悪阻落ち着いたらまた美味しいの頑張って作るね♪と約束して( ¨̮ )

m*
私もそうでした。
旦那が買い物、調理としてくれました。
本当に助かりました💦
あゆまい
私だけじゃないんだってわかって安心しました!
実家が近いの羨ましいです(>_<)
作れない事でサボってるみたいで自分を責めてましたが、甘えられる時は甘えた方がいいんですね(^ ^)
ありがとうございます!