

いちむら
うちはディアターンプラスを使ってます🤔
回転式でベッド型になるので首や腰が座る前、ミルクを飲む時、眠った時にベットは重宝して、乗り降りの時には回転式が今でも重宝してます!
でも重たいので2台の車を行ったり来たりは面倒かもしれませんね😩

うきわまん、
うちはコンビの6万くらいの回転式と西松屋の安い固定式を買いましたが断然回転式がおすすめです(^^)
一応対応車種はありましたね(^^)

ちいちゃん
赤ちゃん本舗の店員さん親切でしたよ😊
車も年式と車種がわかればisoFIX対応かどうか探してくれました!
どんなのがいいか、車2台で1つを使うなら着脱簡単で軽いもの、首座り前はベッドタイプがいいかそうでなくていいのか、回転するのがいいか、しなくてもいいか、など条件を決めとくといいですよ😊
うちは1つ目はタカタの回転なしのチャイルドシート、腰座る前は後ろ向き。
2つ目はコンビの回転式です!腰座ってから↑が使い勝手悪く買ったので回転させませんが、試したときはしにくかったです😅今のはしやすいはずです🤔笑

ma&ma
横向きになる回転式がオススメです(*' ▽'*)

ふーみん
私も本当に悩みました💦
値段も安いのから高いのまでありますもんね…( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんの安全のため高い方が良いのかしら?って思ったり…、でも安全性で高い安いではなくて機能性の違いなのか!?とか…
あくまで私の意見なので…
2台に使い回すならシートベルトで固定するタイプの方が軽くて楽だと思います!じじばばのクルマはこのタイプ使ってます。
赤ちゃんにもよりますが…
よく寝る子なら良いですがあまり寝ないタイプの子だと、ドライブや散歩でよく赤ちゃんは寝ます。せっかく寝てもおろすときに起きてしまいます😭ベビーカーとセットになっていて取り外せるタイプだと車やベビーカーの散歩で寝たときも起こさず部屋に連れ行くことができて助かります✨
サンシェード?(日除け)もあると良いと思います。1台はついてないタイプで私が隣で必死に影を作ってます😂
地味に疲れます(笑)
回転式は高めだとは思いますがやっぱり楽だと思います!うちは3台とも回転しないタイプで一人で乗せるのけっこう大変です💦赤ちゃん落としそうになったり、ぶつけそうになったり、乗せたはいいけど足が変な格好になっちゃったりと…( ̄▽ ̄;)
長く使うものだし、赤ちゃんの命を預かる物なので少し高くても後悔はないと思いますよ!中途半端に安くして使い勝手が悪いのは嫌ですもんね…💨
良いチャイルドシートが見つかると良いですね😃

ポテトヘッド
すいません。へんなところにコメントしてしまいました。
大きな違いで言ったら
固定するところがベルト式かISOFIXか。
回転式か固定式か。
後はベット型か普通のスタンダードタイプなものかですかね🤔
色々聞いてセレナに乗ってますが
ベット型は二席分取るので邪魔なので私はないかなって思っちゃいます。
後、2人目を考えたら余計に邪魔になりそうなので却下になりました。
後はそのメーカーの特徴とかデメリットとかも聞いた方がいいですかね👍
コメント