
友達が話してくると大変だねと言っても、別にと言われて困っている。友達が怪我しないか心配で、どう返せばいいかわからない。
友達が大変そうに話してくるから大変だねっていって欲しいのかと思って大変だねっていうと、いや、別に!って言ってくるんですけどなんて話聞けばいいのかわかりません(笑)
例えば、
すぐ怪我するんだけどーって言ってきたので、
(その子一軒家に住んでるので、)一軒家だと広いから大変だねって当たり障りないかな?と思って言ったら
いや、一回でほったらかしにしてあるから楽だよ!
って言われました。
やややややややや、盛ってるのかもしれないけど
ほったらかしてるからけがすんじゃないの?って感じですし、、
中学生のときからの仲良しだから
普通に仲良くいたいけど
ほんとになんて返したらいいかわかりません😂
- ❣️
コメント

はじめてのママリ
そうなんだー😣ハイハイ?一人歩き?とかするようになると目離せないよねー😣
じゃ、ダメですか?

みぃ
へー元気でいいじゃん!くらいですかね?
放ったらかしてるんだwって普通に突っ込んだり!
仲良いなら普通に思うこと言っちゃいます!わたしなら!
-
❣️
考えすぎで逆にそーゆう言葉出てこなかったです(笑)
なんか前は仲よかったのに
子供産んでからこーゆうことありすぎてこちらが言葉に詰まることが多くて😂😂😂
もっと軽く考えてみます(笑)- 3月4日

裕子
何言っても、いや、でもって返す人いますよね…。
話しててイライラするので私はそうなんだ~すぐ怪我しちゃうんだね~ってオウム返ししちゃいます(笑)
肯定も否定もしない感じです😗
-
❣️
おうむ返し(笑)いいですね!www
わたしもイライラしまくってますwww- 3月4日

onigiri
お友達は説明するのが下手なんだと思いますよ
うちの子ヤンチャですぐ怪我するって言われれば
ヤンチャで大変そう〜って言えるけど
状況わかんないとコメントしようがないですもんね!
-
❣️
お返事に困ります😂😂😂
下手なんですかね、、、- 3月4日
-
onigiri
他の方のお返事も読みました
先輩面したい友達なのですかね?
そしたら、すぐ怪我するってことが話題の目的ではなくて
実はこんだけ動けるようになったうちの子自慢てことですかね?- 3月4日
❣️
うちの子と同い年だけど、
半年先に生まれてて、
うちの子のことあかちゃんとか言ってくるので、先輩ぶりたいのかなって思って、、、
○○するようになると大変だよー!
とかも言ってくるので、、、
はじめてのママリ
じゃなおさら、そうなんだーと返しますね💦うちも歩くようになったら大変だろうなぁ😖とか。