年少の娘がいる母親が、友達のママとのLINEのやり取りが途絶えたことに不安を感じています。相手は社交的な印象ですが、返信がない理由について悩んでいます。周囲のママ友の状況についても意見を求めています。
年少の娘がいます。
この間、園のイベントがあり娘が仲良くしているお友達のママからLINE交換しましょう!と言われて交換しました。
何回かやり取りしていて、長文で返してくれる方だったのですが返事が帰ってこなくなりました。
最後私が送った文章は質問もありましたが、既読にならず、、、1週間経ちました。
まあ、お盆休み入ったら忙しいんだろうなと思っていたのですが、私なにかしたかな!?🥺と不安になってきました🤣
ただ今度遊びましょ〜とかママ達で飲みたいですね〜と来たので、当たり障りのない返信してたのですが、、、
たまにLINE返信するの面倒くさいのか、返信返ってこない友達いますがそういうタイプのママなんですか?🤔
社交的な感じのママですが、年長に兄弟いるようですが特別親しいママがいる感じてはないみたいです。
皆さんの周りのママ友どうですか?
あまり気にしなくていいでしょうか?
- 初めてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしのママ友にも同じような方がいます😅
最初は何かしたかな?と思ってましたが、何日か経って普通に返信がくるので気にするのやめました🤭
りり
返信したつもりでいるパターンもあると思います!間が空きすぎて今更返事するのも微妙だな…とかですかね😂
うちの周りのママさん達は社交的な人でもLINEはダラダラ続ける人いないです😳なので私も合わせてなるべく早く終わらすようにしてます😔
会って話す時は皆さん結構話してます✨
-
初めてのママリ🔰
それはありますよね〜💦
お盆休みも重なってたので期間空きすぎて今更は微妙かな〜とか🤣
私もダラダラ続ける気なかったので、結構長文で返ってくるな〜と思って疑問系で返信してたのですが、まさか早く終わらしたかったのかな🤣?
あまり気にせず会った時は普通に接してみます!- 8月18日
はじめてのママリ
質問してるのに未読無視とかありますよ。笑
気にしてたらキリないですよ!!
次会った時は絶対普通なので大丈夫です!そういう人なだけです😂
私はそうはなりたくないので必ず返します✌🏻
-
初めてのママリ🔰
あるあるなのですね〜😳
安心しました!あまりそういうママ友周りにおらず、パパッと用件言って終わる感じだったので🤔
長文で返してくれてましたが、早く終わらせたかったのかもですね!
内容的にまずいことは言ってないと思うので、あまり気にしないにします!
返信してくれた方が安心感ありますよね!ましてや交換して最初のやり取りなので🤣- 8月18日
初めてのママリ🔰
私もあまり頻繁に返す方ではないのですが、1週間返ってこなくて、あれ何か気に障ったかな💦?って思ってしまいました🤣
あまり返信来る感じしませんが、気にしないようにします!