
リビングで過ごしているときは問題ないが、寝室に行くと泣いてしまう理由は、場所の変化による不安があるのでしょうか。
リビングだと寝るのに
寝室に行ったら高確率でギャン泣きします、、
寝るまでリビングで過ごしてるので
場所が変わって不安とかなんでしょうか💦
- 🦖(6歳)
コメント

ユキちゃん
寝室で1人になるのが寂しいとかではないですか?一緒にそのまま寝室で寝てるなら違いますが😣

やーさん
めちゃくちゃ分かります!
うちもずっと寝室連れて行って
豆電球にするとギャン泣き😭
そっから1時間〜2時間抱っこ
眠りが浅いとまた泣くので
さらに抱っこもしくは授乳🤱
ここ2日くらいは豆電球に
した状態の寝室に行き、
授乳して寝かしつけパターンだと
もぞもぞ動いたりはしますが
そのまま大人しく
寝てくれています😄
-
🦖
コメントありがとうございます🌟
ですよね💦
リビングだと明るいけど寝室に行くと暗いから怖いんですかね😖
大人しく寝てくれるの羨ましいです🥺- 3月4日
-
やーさん
急に暗くなるのが怖いのか嫌なのかなって思って試行錯誤ししてます🤔
- 3月4日
-
🦖
同じです😖😖
- 3月4日

やーさん
お互いいい方法が定着するといいですね😅
-
🦖
頑張りましょう✊🏻
- 3月4日
🦖
コメントありがとうございます😄
いつも一緒に寝てます😭😭