
コメント

ちっころ
3ヶ月はまだそんな感じだったと思います!
うちは4ヶ月くらいから
声出して笑うようになりましたよ!
お腹や、脇腹などをこちょこちょすると、くすぐったそうに笑います😊
今は、いないいないばーが好きらしく、やってあげるとずっと笑ってます😊

京
うちの子はだんだん顔が近づいて来るのが面白かったようで少し離れたところからわー!っと近づくと笑ってました😊今はいないいないばあ、いきなりわっ!と言ったり、コチョコチョなんかも笑います🤣
-
ままり
やってみます🙆♀️✨
- 3月4日

はじめてのママリ
絵本の「だるまさんが」をジェスチャーを付けて全力で読んであげたら爆笑しました😂笑
-
ままり
めっちゃ楽しそうです😂
買ってきます💕- 3月4日

スポンジ
何するにもこちらがにこにこしながら声出して動いてあげると喜びますよ。
つつく時はツンツン、手を広げて動かす時はグッパグッパ、あしうごかすときはとんとんなど赤ちゃんは擬音が大好きです😊
-
ままり
ありがとうございます😊
やってみます♪- 3月5日
ままり
ほんとちょっとしたことで
笑ってくれるんですね〜☺️
待ち遠しいです😍