![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
家賃とかは同じ感じですか(・・?
私なら部屋は譲れないから小遣い少し値上げしてあげますかね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互いの間は取れない感じですか?
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
私ならご主人の意見を尊重しちゃうかな、、
赤ちゃん本舗は毎日行くわけではないですし、たぶん月に1〜2回程度ですよね?
毎日出勤されるご主人が通いやすいところで、部屋がキレイで広いところをさがします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん希望のお部屋の規模感によりますが、子供が何人か、将来何人欲しいかは一つの説得材料ですかね。
すぐに手狭になっちゃいそうなら、再度かかる費用が嵩む点などはいいかと!
あとは旦那さんの通勤への懸念を払拭できるようなこと(雨の日や疲れたときにバスで帰りやすいルートとか)を提案してあげるとか😊
個人的には他の物件探しちゃいそうですが😌
![リツカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リツカ
旦那さんが希望しているアパートの広さと綺麗さによりますね🤔
自分が希望しているところと旦那さん希望が家賃あまり変わらなくて
自分の方のが部屋が広くて綺麗で、赤ちゃん本舗だけじゃなくて周りにスーパーやコンビニもあれば
旦那さんのワガママだと思うので、周りの意見も聞いてみて説得します!
というか、仕事場近いって徒歩かチャリですか?
大多数の男性が電車や車で通勤してると思うので
それを考えれば多少離れてもたかが知れてるかと😅
だったら条件いいところがいいですね!
コメント